コラム

コロナワクチン接種後の腕の痛みSIRVAって?

2021年06月16日(水)15時00分

だから僕にはただ1つの選択肢しか残されていなかった。ワクチン接種場所に行って、接種しても大丈夫だろうかとその場で直接相談することだ。医療スタッフの仕事は腕にワクチンを接種することであって一人ひとりの相談に乗ることではないから、僕にはこれはあまりいい考えに思えなかった。

公平を期して言えば、医療スタッフはちゃんとこちらの話を聞いてくれたし腕を見てくれたし説明をしてくれた。どうやら僕の問題はワクチンの副反応ではなく、注射そのものに原因があったらしく、肩の筋肉ではなくて肩の高過ぎる位置に注射されてしまったようだった。

それを示す用語もあった。SIRVA(Shoulder Injury Related to Vaccine Administration=ワクチン接種に伴う肩の痛み)だ。まれだが、起こることもあるらしい。僕の場合は比較的穏やかで、痛みはあっても、理学療法や鎮痛剤なしでも自然に消えるとのことだった。

肩の不調は僕がこれまでに受けたさまざまな予防接種のどれでも起こる可能性があったが、今回のワクチンで起こる可能性は少し高かった。新型コロナウイルスでは、数カ月のうちに5000万回の接種が行われ、十分な経験を積んだわけではない医師や看護師も接種作業を担わなければならない。おそらく時折「はずれ」もあり、僕は「ただ単にアンラッキー」でそれに当たっただけだが、注射する位置が高過ぎたというずさんなミスだったからちょっと腹が立った。

僕が言いたいのは、ワクチン接種はもちろんゼロリスクではないが、そのリスクは接種を受けないリスクと天秤をかけて判断すべきだということだ。個人的には、僕は「long COVID(新型コロナウイルスの後遺症)」で長期の不調を抱えるリスクを懸念している。それに、僕も他の皆も、正常な生活がいつまでも取り戻せないという「大局的」な懸念もある。それに比べれば肩の痛みなど、まだ対処可能なトラブルだ。

ワクチン接種を受けないのは、ロンドンのヒースロー空港から飛行機に乗るのを拒否して、その代わりにギリシャのアテネまで車で向かうようなもの。そのほうがずっと危険だ。それでも、飛行機がひょっとすると墜落する可能性を否定することはできないし、ワクチン接種で何らかのトラブルが起こる可能性はないなんてふりもできない。

結局、僕は2回目接種を受け、医者は注意を払って肩の痛む部位から離れた低い位置に注射してくれた。2回目接種は3日かそこら痛んだが、それは「正常な」副反応だった。肩関節の調子はだいぶ良くなったが、今はあまり肩を動かさないようにしている。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米地裁、政権による都市や郡への数億ドルの補助金停止

ワールド

ブラジル前大統領を拘束、監視装置破損 「薬の影響」

ワールド

広州自動車ショー、中国人客は日中関係悪化を重要視せ

ワールド

韓国、米国の半導体関税巡り台湾と協力の余地=通商交
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 5
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    【銘柄】いま注目のフィンテック企業、ソーファイ・…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story