コラム

話題の再編集本と菅首相の「地味なポピュリズム」

2020年12月07日(月)07時00分

HISAKO KAWASAKIーNEWSWEEK JAPAN

<発売前から話題になった菅首相の「再編集本」。公文書管理の重要性を強調した章の丸ごとカットが指弾されたが、問題の本質はむしろそこにはない>

今回のダメ本

ISHIDO-suga.jpg政治家の覚悟
菅義偉[著]
文春新書
(2020年10月20日)

歴代首相の単著の中で、発売前からここまで話題になったものも珍しいのではないか。本書は2012年に出版された同名の本を新書版に「再編集」したものだが、元の本にあった民主党政権批判、「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然」といった公文書管理の重要性を強調した章が丸ごとカットされた。新聞各紙はこれを批判した。安倍政権の官房長官として公文書の改ざんや隠蔽問題を追及されるなかで、たびたび引用されてきた一文であり、これをカットしたのは隠蔽だ、というのが批判の理屈だった。

一応、フェアに記述しておくと菅自身のブログでは、公文書管理の重要性について語った部分は丸ごと残っている。過去の不都合な発言を丸ごとカットしたいという意図ならば、過去の著作の元ネタとなっていそうなブログごと削除しそうなものだが、そうはなっていない。おそらく本人もさほど問題になるとは思っていなかったのだろう。

一読してそれ以上に問題があると感じたのは、菅が同書の中で誇っている自身の実績と政治手法だ。彼には前任者のような、強烈なナショナリズムや右派的な歴史観にシンパシーを抱く言動はほとんどと言っていいくらいない。一貫して、強調されるのは政治家が官僚を動かし、菅が考える「既得権益」に切り込む姿だ。

例えば、マスメディアである。総務省のNHK担当課長を更迭した、受信料の値下げを求めた、あるいは『あるある大事典』問題でデータを捏造した関西テレビに対して放送法違反と言及したというエピソードが強調される。彼がよりどころにするのは、国民の意識だ。菅は民放には構造上の問題点があるという。

「何か問題が発生すると、制作したのは下請けの会社で、親会社は知りませんでしたと頭を下げ、給料を少し減額しただけで、法的には何のおとがめもない」「これではニセの情報に踊らされた視聴者、国民に対して示しがつきません」

それならば、率先してニセの情報に飛び付いてしまう自民党議員を総裁として何とかしないと示しがつかないとも思うのだが......。

プロフィール

石戸 諭

(いしど・さとる)
記者/ノンフィクションライター。1984年生まれ、東京都出身。立命館大学卒業後、毎日新聞などを経て2018 年に独立。本誌の特集「百田尚樹現象」で2020年の「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞作品賞」を、月刊文藝春秋掲載の「『自粛警察』の正体──小市民が弾圧者に変わるとき」で2021年のPEPジャーナリズム大賞受賞。著書に『リスクと生きる、死者と生きる』(亜紀書房)、『ルポ 百田尚樹現象――愛国ポピュリズムの現在地』(小学館)、『ニュースの未来』 (光文社新書)など

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国の対ロ支援、西側諸国との関係閉ざす=NATO事

ビジネス

NY外為市場=ドル、対円以外で下落 第1四半期は低

ビジネス

日本企業の政策保有株「原則ゼロに」、世界の投資家団

ビジネス

米国株式市場=下落、予想下回るGDPが圧迫
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 3

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

  • 4

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 5

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 6

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 7

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    やっと本気を出した米英から追加支援でウクライナに…

  • 10

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story