コラム

我々の世界はSFよりもSF......生成AIがスクープを連発する新しい情報エコシステム

2023年08月04日(金)15時30分

生成AIによって情報エコシステムは次の段階に移る

現在の情報エコシステムにおいてコンテンツの多くは人間が作っているため生産量や速度の制限がある。AIは人間が作ったコンテンツの中からお眼鏡にかなったものを選択して拡散しているにすぎない。それでも大手メディアの発信量と速度、ファクトチェックやリテラシーによる確認の量と速度を凌駕しているので、デマや陰謀論は後をたたずに拡散している。

生成AIがネットのコンテンツ生成に利用され始めた場合、その生産量と速度はもはや手が付けられない状態となる。すでに生成AIで作ったコンテンツのサイトが生まれ、そこにグーグルなどのアドテックの広告が掲載されている。情報エコシステムへの組み込みは始まっている。

生成AIによって大手メディアの発信量も増加するし、AIを利用すればファクトチェックも加速すると考える人もいるかもしれないが、そうはならないだろう。なぜなら前述のようにAIは間違うことがあるので人間が確認しなければならない。さらに真偽判定においてはAIよりも人間の方が正確という調査結果もある。

だから大手メディアの発信量は増えるだろうが、真偽判定を人間が行う以上、時間はかかる。さらに発信量が増えた分、確率的に誤報も増える(人間がチェックする以上、避けられない)。また、人間発注したコンテンツもライターや研究者、イラストレーターがひそかに生成AIを利用することで生成AIによるものが増加する。

その一方で広告目当てのコンテンツや陰謀論のコンテンツは間違っていても問題ない。現在のAIがもっとも得意とするところだ。その結果、情報エコシステムは生成AIが作った莫大なコンテンツであふれることになる。

取材力を持った生成AIによるスクープの連発

ベリング・キャットのエリオット・ヒギンズはトランプが収監され、脱獄するまでの画像を生成AIで作ってネットに流して話題となった。そこから数歩進んだ新しい情報エコシステムが生まれる可能性がある。

生成AIは「取材力」を持つことでさらに強力になれる。生成AIは人間の言語や画像、動画を理解できる。したがって人間向けのインタフェースを持つシステムや装置に接続すればそこから情報を入手できる。相手のシステムにこちらが生成AIであることを知らせる必要すらない。

たとえば衛星画像サービスにつなげて、ロシア軍の活動を監視することもできる。防犯カメラに接続すれば、犯罪の兆候を発見することもできる。犯罪発生予測も可能だ(もちろん、犯罪発生予測には多くの問題があるが、コンテンツとして需要はありそうだ)。天気予報なみに普及するかもしれない。投稿用のアプリを一般人に配布、衝撃映像を募集し、配信できるものを自動判別してアクセス量に応じた謝礼を送ることもできる。

人間にはとてもたちうちできない取材力と記事化能力を持つ生成AIでなければできない全地球的記事制作システムだ。テキストだけでなく、動画まで生成できるのも強みだ。

プロフィール

一田和樹

複数のIT企業の経営にたずさわった後、2011年にカナダの永住権を取得しバンクーバーに移住。同時に小説家としてデビュー。リアルに起こり得るサイバー犯罪をテーマにした小説とネット世論操作に関する著作や評論を多数発表している。『原発サイバートラップ』(集英社)『天才ハッカー安部響子と五分間の相棒』(集英社)『フェイクニュース 新しい戦略的戦争兵器』(角川新書)『ウクライナ侵攻と情報戦』(扶桑社新書)など著作多数。X(旧ツイッター)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アルゼンチンCPI、4月は前年比+289.4% ピ

ビジネス

ボーイング、起訴猶予合意に違反 米司法省が見解 訴

ビジネス

米地銀NYCB、住宅ローン関連債権約50億ドルをJ

ビジネス

米インフレは依然高水準、FRBはまだやるべきことあ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少子化の本当の理由【アニメで解説】

  • 2

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 3

    アメリカからの武器援助を勘定に入れていない?プーチンの危険なハルキウ攻勢

  • 4

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 7

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 8

    ロシア国営企業の「赤字が止まらない」...20%も買い…

  • 9

    ユーロビジョン決勝、イスラエル歌手の登場に生中継…

  • 10

    「ゼレンスキー暗殺計画」はプーチンへの「贈り物」…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 6

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 10

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story