- HOME
- コラム
- デジタル権威主義とネット世論操作
- 台湾がウクライナとは違う理由──中国のサイバー攻撃…
台湾がウクライナとは違う理由──中国のサイバー攻撃の裏には地政学的な狙いがある
他にもさまざまな面で時間は中国に有利に働く。たとえば温暖化の影響による異常気象や食糧不足、難民の増加などは社会を不安定にし、権威主義化を加速する要因になる。そして、CO2削減のために使われるソーラーパネルの80%、風力タービンの40%、電気自動車に搭載されるバッテリーに不可欠な精製レアアース の90%は中国が供給している。
しかも前の記事で書いたようにアメリカが内戦状態に陥れば、その後10年間は国際舞台でのアメリカのプレゼンスは低下し、「アメリカのいない10年」になりかねない。内戦が起きないにしても、アメリカ国内状況の不安定さが続く可能性は高い。相対的に中国の影響力は増大する。
ここで述べたようなサイバー空間と地政学的な動きを総合する考え方は広がっており、その関心の高さを示すように明治大学サイバーセキュリティ研究所が近く主宰する影響工作に関するウェビナーも満席になって増枠するという。筆者もパネリストとして末席を汚す予定なので興味ある方のご参加を歓迎する)。
最後に、前掲の「The Great Economic Rivalry: China vs the U.S.」に書かれていたことを紹介したい。中国が失速し、崩壊する、ということは20年以上前から何度も多くの識者が指摘してきた。確かに崩壊につながる課題はあった。しかし、中国は繰り返し課題を乗り越えてきた。今後、崩壊する可能性がないとは言えないが、乗り越えてくる可能性も充分あり、我々はそれに備える必要がある。
中国が仕掛ける「沖縄と台湾をめぐる認知戦」流布される5つの言説 2024.10.30
SNSで燃え上がる【偽・誤情報の拡散】...カギとなる対抗する力とは? 2024.09.18
英暴動は他人事ではない......偽・誤情報の「不都合な真実」 2024.08.16
中国が台湾併合する非軍事シナリオを米シンクタンクが公開......日本が核武装? 2024.06.12
見直しが始まった誤・偽情報対策 ほとんどの対策は逆効果だった? 2024.05.08
検索結果をプロパガンダと陰謀論だらけにするデータボイド(データの空白)脆弱性 2024.04.08
2024年、SNSプラットフォームが選挙を通じて世界を変える 2024.03.15