コラム

産業化し国家と結びつくサイバー犯罪者たち 2022年サイバー空間の脅威予測

2021年12月01日(水)18時01分

注意が必要な国家としては、ロシア、イラン、中国、北朝鮮があげられている monstArrr_ iStock

<サイバー犯罪、攻撃はすでに産業化しており、サイバー犯罪組織はその規模と影響力を増大している。サイバーセキュリティベンダ6社の2022年予測を整理する>

サイバーセキュリティベンダの多くは毎年翌年の予測を出している。例年のことだが、これから数年はサイバー空間の意味が大きく変化するので注意が必要だ。より産業化し、より国家との結びつきが強まり、その結果として社会は永続的に規模の大きな脅威にさらされることになる。

来年予想される変化をサイバーセキュリティ業界6社=ソフォスチェックポイントソフトウェアテクノロジーズマンディアントマカフィー&ファイアアイカスペルスキーガートナーのレポートからまとめてみた。個々の詳細については拙ブログをご参照いただきたい。

ichida20211201aa.jpg

全社に共通していたのはランサムウェアの脅威の拡大と産業構造の変化。それ以外では、クラウド、AI、民間企業だった。OT(産業制御分野)やサプライチェーンも注目すべきだろう。OTとはオペレーショナル・テクノロジーで、産業制御などのシステムへの攻撃を指す。説明すると長くなるが、オフィスなどのITと生産設備や発電所あるいは交通管制で用いられるOTは異なっている面が多く、脆弱である。

また、忘れがちだが、OTのひとつである宇宙の施設へのサイバー攻撃も深刻な脅威となっている。すでに宇宙は地球上の活動にとってなくてはならないインフラとなっている。よく知られているのはGPSだが、それ以外に気象情報、環境モニタリング、あるいは通信インフラなどさまざまな役割を担っている。安全保障でも重要な役割を果たしている。宇宙への依存度は年々高まっているが、その一方でサイバー攻撃のターゲットにもなってきているのだ。

民間企業というのは民間企業へのアウトソーシングだ。国家やテロリストあるいは他の犯罪者が民間企業にサイバー攻撃あるいはその一部を委託する。商用ツールがサイバー攻撃に悪用される事態も起こっている。

イスラエルの民間企業NSOグループは権威主義国家などにスパイウェアを提供していたが、ワシントンポストなどの調査報道でその実態が暴露され、大スキャンダルとなった。

マルウェア以外のネット世論操作でも同様に民間企業の活動が進んでいる。イスラエルのアルキメデスグループなどが有名だ。こうした変化によって国家と民間企業あるいは、テロと作戦の機能と境界があいまいになってきている。

プロフィール

一田和樹

複数のIT企業の経営にたずさわった後、2011年にカナダの永住権を取得しバンクーバーに移住。同時に小説家としてデビュー。リアルに起こり得るサイバー犯罪をテーマにした小説とネット世論操作に関する著作や評論を多数発表している。『原発サイバートラップ』(集英社)『天才ハッカー安部響子と五分間の相棒』(集英社)『フェイクニュース 新しい戦略的戦争兵器』(角川新書)『ネット世論操作とデジタル影響工作』(共著、原書房)など著作多数。X(旧ツイッター)。明治大学サイバーセキュリティ研究所客員研究員。新領域安全保障研究所。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ軍事作戦を大幅に拡大、広範囲制圧へ

ワールド

中国軍、東シナ海で実弾射撃訓練 台湾周辺の演習エス

ワールド

今年のドイツ成長率予想0.2%に下方修正、回復は緩

ワールド

米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長 トラン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story