- HOME
- コラム
- イスラーム世界の現在形
- スタバも、スバルも、人種差別主義者なのか?
スタバも、スバルも、人種差別主義者なのか?
創業者にユダヤ人が含まれる企業は...
かつて米国企業ではフォードやコカ・コーラといった米国を代表する企業がシオニストのレッテルを貼られ、アラブ諸国ではボイコット対象になっていた。これを「イスラエル・ボイコット(あるいはアラブ・ボイコット)」と呼ぶ。
だが、今日では制度的なイスラエル・ボイコットは事実上、消滅しており、フォードもコカ・コーラも今ではアラブ諸国でふつうに購入できる。何より1999年から2001年までフォードのCEOをつとめていたのはレバノン系オーストラリア人だし、コカ・コーラも現在の会長はトルコ人という状況だ。
英国ではデパートのマークス・アンド・スペンサーがシオニスト企業として有名である。もちろん、会社自体はシオニストであることを否定しているが、イスラエル・パレスチナ絡みで事件が起きるたびに、同社店舗の近辺で親パレスチナのデモが行われている。
英国系ではスーパーマーケット大手のセインズベリーもしばしばシオニストとして槍玉にあがる。
個人的な経験だが、わたしがエジプトに住んでいたとき、お気に入りだったスーパーマーケットはこのセインズベリーだった。アパートから近いこともあったが、近所のエジプトの伝統的なバッカール(雑貨屋)と比較すると、品揃えは圧倒的に豊富で、品質もいい。また、何より安いし、ぼられる心配もなかった。ところが、このセインズベリーもシオニストだとモスクの説教などで叩かれ、その結果、暴徒の襲撃を受け、結局エジプトから撤退してしまう(公式の撤退の理由は収益が悪かったからだが)。
セインズベリーの撤退で、質のいい商品を安く買うことができなくなって困るのは一般庶民である。わたしなど当時、セインズベリーに勝てないとみたバッカールのオーナーたちがモスクの説教師を焚きつけて、反セインズベリーの言説を広めたんではないかと邪推したものであった。
ちなみに、スターバックスもマークス・アンド・スペンサーも、セインズベリーも創業者にユダヤ人が含まれているところがミソでもある。ユダヤ人やユダヤ系に何らかの思い入れがあると、ああ、やっぱりね、となりがちなのだ。
日本車スバルがいわれなき批判をされた事情
標的にされるのは欧米企業だけではない。たとえば、7、8年前のことだが、日本の自動車メーカー、スバルのイスラエル現地法人が、スバル製自動車がパレスチナ人の若者を撥ねている写真を広告に使ったとして、パレスチナ側から抗議を受けるという事件があった。
写真をみると、スバル車が覆面をした若者を跳ね飛ばしており、ご丁寧にもスバルのロゴといっしょにヘブル語で「あなたの行く手を阻むものを見よ」とのコピーがつけられている(らしい)。
結論だけ先にいえば、この「広告」は捏造であり、スバルは無実である。だが、実はこの事件、いろいろな要素が複雑に絡まっていて、単純にはいそうですかというわけにはいかない。
アントニオ猪木、歴史に埋もれたイラクでの「発言」 2022.11.14
研究者の死後、蔵書はどう処分されるのか──の、3つの後日談 2022.07.28
中東専門家が見た東京五輪、イスラエルvsイスラーム諸国 2021.08.16
日本人が知らない、社会問題を笑い飛ばすサウジの過激番組『ターシュ・マー・ターシュ』 2021.06.02
トルコ宗務庁がトルコの有名なお土産「ナザール・ボンジュウ」を許されないとした理由 2021.02.25