ニュース速報

ワールド

アマゾン流域8カ国が首脳会議、森林破壊阻止の共通目標で合意ならず

2023年08月09日(水)09時39分

 8月8日、アマゾン協力条約機構(ACTO)に加盟する8カ国は、ブラジルで首脳会議を開き、協力体制の強化に合意した一方、2030年までにアマゾン川流域の森林破壊を終わらせるための共通目標では合意に至らなかった(2023年 ロイター/Ricardo Stuckert/Brazil Presidency)

[ベレン(ブラジル) 8日 ロイター] - アマゾン協力条約機構(ACTO)に加盟する8カ国は8日、ブラジルで首脳会議を開き、協力体制の強化に合意した一方、2030年までにアマゾン川流域の森林破壊を終わらせるための共通目標では合意に至らなかった。会議を主催したブラジルのルラ大統領が共通目標の設定を唱えていた。

共同声明では、森林破壊に対抗するための連盟創設を宣言。各国がそれぞれ独自の森林破壊対策目標を追求することになった。

ルラ氏を含む多くの首脳が共同声明についてコメントすることなく議場を離れた。

ACTOの首脳会議が開かれたのは14年ぶり。会議に先立ち、森林破壊と石油開発を巡って各国の立場の違いが顕在化し、緊張が生じていた。

コロンビアのペトロ大統領は、化石燃料から段階的に「エネルギー移行」をするだけでは気候変動対策が遅れると主張し、アマゾン川流域での新規石油開発をやめるよう訴えたが、他の国々に拒否された。

ブラジルはアマゾン川の河口付近で発見された海底油田について開発の是非を検討中。同国のシルベイラ・鉱業エネルギー相はペトロ氏の演説後、この海底油田は石油・ガス開発の最後の未開拓分野になりそうだとし、どのような石油が埋蔵されているかを調査した上で最終決定する方針を示した。

首脳会議は先住民の権利保護、水質管理、健康問題などでの協力でも合意した。

ACTO加盟国はブラジル、コロンビアの他、ボリビア、ペルー、エクアドル、ガイアナ、スリナム、ベネズエラの8カ国。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米司法長官にボンディ氏承認、トランプ氏に最も忠実 

ワールド

トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久

ワールド

米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋

ワールド

フィリピンCPI、1月は前年比+2.9%で横ばい 
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 5
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 6
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 7
    DeepSeekが「本当に大事件」である3つの理由...中国…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    メキシコ大統領の外交手腕に脚光...「トランプ関税」…
  • 10
    AIやEVが輝く一方で、バブルや不況の影が広がる.....…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 9
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 10
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中