ニュース速報

ワールド

スペイン第1四半期GDP、前期比0.6%増 コロナ前の水準回復

2023年06月23日(金)19時07分

[マドリード 23日 ロイター] - スペイン国家統計局が23日発表した第1・四半期の国内総生産(GDP)確報値は前期比0.6%増加した。ユーロ圏がリセッション(景気後退)に陥る中でプラス成長を確保した。

速報値の0.5%増から小幅に上方修正された。

経済省は声明で、GDPが新型コロナウイルス感染拡大前の水準に戻ったことが確認されたと指摘した。

国内消費が予想を上回ったほか輸出も堅調で、観光業も予想以上に回復した。

前年同期比では4.2%増加。速報値は3.8%増だった。

2022年第4・四半期の成長率も若干上方修正された。

第1・四半期は輸出が引き続き成長をけん引し、8四半期連続で10%以上の伸びを記録した。

インフレと利上げが家計に重しとなり内需は過去数四半期、減速する兆しが見られていたが、第1・四半期は速報値から上方修正された。

国内経済の70%以上を占めるサービス部門は予想以上に好調で、外食と小売りは前年比10%拡大した。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アメリカン航空、今年の業績見通しを撤回 関税などで

ワールド

ロ、日本の対ウクライナ円借款を非難 凍結資産活用し

ワールド

イラン外相、欧州との核協議に前向き 「訪欧の用意あ

ビジネス

米関税の影響注視、基調物価の見通し実現なら緩和度合
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中