ニュース速報

25年度に賃上げする企業61.9%、ベア実施は過去最高=帝国データ調査

[東京 20日 ロイター] - 帝国データバンクが20日発表した「賃金動向に関する企業の意識調査」の結果によると、2025年度…

2025.02.20

豪ANZ、減損処理資産が3年3カ月ぶり高水準に

[20日 ロイター] - オーストラリア第4位の銀行ANZグループが20日発表した2024年10─12月期の減損処理資産はグロ…

2025.02.20

午前の日経平均は続落、円高嫌気 国内CPI警戒も

[東京 20日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比584円90銭安の3万8579円71銭と続落した。取…

2025.02.20

独産業界、米自動車関税は「挑発行為」と非難

[ベルリン 19日 ロイター] - ドイツの自動車ロビー団体は19日、トランプ米大統領が表明した25%前後の自動車関税を「挑発…

2025.02.20

中国人民銀、最優遇貸出金利据え置き 予想通り

[上海 20日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)は20日、銀行貸出金利の指標となる最優遇貸出金利(ローンプライムレート…

2025.02.20

中国、外資安定化に向けた計画発表 サービス部門投資奨励など 

[北京 19日 ロイター] - 中国政府は19日、外資安定に向けた行動計画を発表した。海外投資企業が国内融資を株式投資に活用す…

2025.02.20

英ISA改善を要望、大手銀や運用会社が株や債券投資促進で

[ロンドン 19日 ロイター] - 世界の金融業界を牽引する米大手銀行JPモルガンや資産運用会社ブラックロックなどの経営者らが…

2025.02.20

1月末外国投信残高は前月比0.8%増の9.5兆円=日証協

[東京 20日 ロイター] - 日本証券業協会によると、1月末の外国投信残高は前月比0.8%増の9兆5600億6700万円だっ…

2025.02.20

2月ロイター企業調査:トランプ氏の政策、8割超が経営に「マイナス」 関税を最も懸念

Tetsushi Kajimoto[東京 20日 ロイター] - 2月のロイター企業調査で、トランプ米大統領の政…

2025.02.20

1月末外貨建てMMFは前月比3.0%減の2.7兆円=日証協

[東京 20日 ロイター] - 日本証券業協会によると、1月末の外貨建てMMF残高は前月比3.0%減の2兆7620億2300万…

2025.02.20

2月ロイター企業調査:日銀の政策金利、4割超が「1%」で設備投資に悪影響

Tetsushi Kajimoto[東京 20日 ロイター] - 2月のロイター企業調査で、日銀がどこまで金利を…

2025.02.20

WTO、米関税を初めて取り上げ 協議は「建設的」と評価

[ジュネーブ 19日 ロイター] - 世界貿易機関(WTO)は19日、米国が世界の貿易システムを根底から覆す可能性のある「関税…

2025.02.20

英中銀、利下げペース鈍化か 物価下げ止まりで市場予想に変化

[ロンドン 19日 ロイター] - 19日の英金融市場でイングランド銀行(BOE、中央銀行)の年内の利下げペースが鈍化するとの…

2025.02.20

日経平均は続落で寄り付く、円高やトランプ関税を警戒し売り優勢

[東京 20日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比221円70銭安の3万8942円91銭と、続落してスター…

2025.02.20

ジェファーソンFRB副議長、米政権の政策にはコメントせず

[19日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のジェファーソン副議長は19日、トランプ政権の広範な政策課題についてはFR…

2025.02.20
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 9
    トランプ政権の外圧で「欧州経済は回復」、日本経済…
  • 10
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

HEADLINES ARCHIVE ビジネス

  • 2025年2月16日 - 2025年2月22日
  • 2025年2月 9日 - 2025年2月15日
  • 2025年2月 2日 - 2025年2月 8日
  • 2025年1月26日 - 2025年2月 1日
  • 2025年1月19日 - 2025年1月25日
  • 2025年1月12日 - 2025年1月18日
  • 2025年1月 5日 - 2025年1月11日
  • 2024年12月29日 - 2025年1月 4日
  • 2024年12月22日 - 2024年12月28日
  • 2024年12月15日 - 2024年12月21日