ニュース速報
ビジネス

メガ3行の4─12月純利益、過去最高の通期計画上回る勢い 利上げなど背景

2025年02月04日(火)18時13分

 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)をはじめとする3メガバンクの決算が好調を維持している。写真は、3行の看板。2018年4月、東京で撮影(2025年 ロイター/Toru Hanai)

Miho Uranaka

[東京 4日 ロイター] - 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)をはじめとする3メガバンクの決算が好調を維持している。MUFGが4日に公表した24年4-12月期の連結純利益は、前年同期比34.7%増の1兆7489億円で、MUFG発足以来の利益規模の大きさとなった。日銀による利上げも背景に3メガバンクともに、過去最高を更新するとされている今期計画を上回る勢いで推移している。

MUFGの4─12月期の連結純利益の通期予想1兆7500億円に対する進捗率は99.9%。第4・四半期(25年1─3月)について原隆行CFO(最高財務責任者)室長は、顧客部門の収益や政策株売却益などの堅調な推移を予想しているが、将来の収益力強化のため外債を中心とした債券ポートフォリオの組み換えを想定しており、通期の見通しは据え置いたと説明した。

IBESがまとめたアナリスト14人の通期純利益の予測平均値は1兆8410億円だった。

同時に示した2024年10ー12月期の連結純利益は、前年同期比32.4%増の4907億円だった。金利上昇やM&A(合併・買収)やMBO(経営陣による買収)などの旺盛な資金需要を背景に顧客部門の収益が増加したほか、政策株の売却益なども貢献した。

三井住友フィナンシャルグループとみずほフィナンシャルグループの24年4─12月期純利益も過去最高となった。みずほFGは通期計画の8200億円を9カ月累計で超えてきたが、第4・四半期(25年1-3月)に「将来に向けて盤石な財務基盤を整える対応を行う」(財務部)として、計画を据え置いた。

三井住友FGについては、9カ月累計の純利益として初めて1兆円を超え、通期見通し1兆1600億円に対する進捗率は98%に上った。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

配車アプリのグラブとGoTo、合併交渉=関係筋

ワールド

中国、米に最大15%の報復関税 グーグル独禁調査や

ワールド

中国、タングステンなど金属5品目に輸出規制 米関税

ビジネス

スウェーデン中銀、利下げ終了の公算 不透明感強い=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我との違い、危険なケースの見分け方とは?
  • 4
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 5
    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…
  • 6
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 7
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 8
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 9
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 10
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 5
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 6
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 7
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 10
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中