ニュース速報

ビジネス

世界のM&A、6月は前年比6%減の2454億ドル 上期は35%減=リフィニティブ

2023年07月20日(木)16時37分

 7月20日、リフィニティブが集計した2023年6月のM&A(企業の買収・合併)実行額は世界で前年同月比6.0%減の2454億9618万ドルとなった。写真は北京で2016年1月撮影(2023年 ロイター/Jason Lee)

[東京 20日 ロイター] - リフィニティブが集計した2023年6月のM&A(企業の買収・合併)実行額は世界で前年同月比6.0%減の2454億9618万ドルとなった。セクターではハイテクやエネルギー・電力、ヘルスケアが多かった。

地域別では、米国が同14.6%増の952億2545万ドル、欧州が同1.1%増の724億4465万ドル、アジア太平洋地域は36.6%減の468億9548万ドル、日本は同5.3倍の141億0538万ドル、SPACは同36.1%増の79億3570万ドルとなった。

2023年の上期累計では、世界は前年同期比35.8%減の1兆3350億7329万ドルとなっている。米国が同38.0%減の5659億7928万ドル、欧州が48.2%減の2648億4257万ドル、アジア太平洋地域は34.7%減の2971億3631万ドル、日本は28.6%増の599億5054万ドル、SPACは27.0%増の616億1314万ドルとなった。

<6月のM&A>

実行額 件数

世界 2454億9618万 (-6.0) 3938 (-23.6)

米国 952億2545万 (14.6) 1009 (-23.2)

欧州 724億4465万 (1.1) 1356 (-27.6)

アジア 468億9548万 (-36.6) 904 (-22.3)

日本 141億0538万 (429.7) 245 (-17.8)

SPAC 79億3570万 (36.1) 25 (127.3)

<1―6月のM&A>

実行額 件数

世界 1兆3350億7329万 (-35.8) 27570 (-8.0)

米国 5659億7928万 (-38.0) 7649 (-2.8)

欧州 2648億4257万 (-48.2) 8867 (-16.9)

アジア 2971億3631万 (-34.7) 6157 (-4.6)

日本 599億5054万 (28.6) 1925 (0.5)

SPAC 616億1314万 (27.0) 135 (70.9)

(実行額の単位はドル)

*カッコ内は前年同月比の増減率、減少は─で表示。

*SPACはSPACを通じたM&A

*出所:リフィニティブ、LSEGビジネス

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドイツ経済研究所、25年成長予測0.1%に下げ 相

ワールド

EUが対抗措置を90日間保留、米関税一時停止を欧州

ビジネス

豪中銀、金利の道筋を決めるのは時期尚早=総裁

ビジネス

中国のイラン産原油輸入、米制裁強化懸念で3月に急増
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 5
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 6
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    毛が「紫色」に染まった子犬...救出後に明かされたあ…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中