ニュース速報

ビジネス

スペインのカイシャバンクとバンキアが合併発表、国内最大手行に

2020年09月18日(金)18時41分

 9月18日、スペインの大手銀行カイシャバンクと国有化された銀行バンキアは合併すると発表した。写真は両行の支店の前を通る人たち。マドリードで撮影(2020年 ロイター/Juan Medina)

[マドリード 18日 ロイター] - スペインの大手銀行カイシャバンクと国有化された銀行バンキアは18日、合併すると発表した。カイシャバンクはバンキアの企業価値を43億ユーロ(51億ドル)と評価した。資産総額6640億ユーロ超の国内最大手行が誕生する。

共同発表文によると、2023年までに年間約7億7000万ユーロのコスト面のシナジー効果が完全に達成できる見通し。5年間で約2億9000万ユーロの新たな年間収入も見込む。合併行の企業価値は160億ユーロ超になるという。

欧州の銀行は低金利やコロナ禍による景気低迷で苦境に陥っており、アナリストはコスト削減に向けた提携がさらに増えると見込む。

両行は今回、「合併」と表現しているものの、事実上はバンキアよりも時価総額で約3倍、資産規模で約2倍のカイシャバンクによる買収だ。

合意によると、バンキア株1株に対してカイシャバンク普通新株0.6845株を割り当てる。最初に合併が報じられる前の9月3日終値からみたプレミアムは20%、過去3カ月でみると28%のプレミアムになるという。

バンキアの企業価値は、17日終値で見た時価総額44億ユーロを若干下回っている。

最初にニュースが報じられて以降、バンキア株は約39%上昇、カイシャバンク株は14%上昇。

合意条件によると、カイシャバンクの株主は当初、合併行の資本のうち74.2%を占めることになり、バンキアの株主は残り25.8%を保有する。

ラ・カイシャの財団が完全支配するクリテリアがカイシャバンクの主要株主にとどまり、合併行の約3割を保有する。一方、スペイン政府は救済ファンドFROBを通じて16.1%を保有する。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ軍事作戦を大幅に拡大、広範囲制圧へ

ワールド

中国軍、東シナ海で実弾射撃訓練 台湾周辺の演習エス

ワールド

今年のドイツ成長率予想0.2%に下方修正、回復は緩

ワールド

米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長 トラン
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中