コラム

そういえば私は宗教二世だった

2023年12月13日(水)17時40分

私の母が、A教団に入信するきっかけは、不治の病の罹患であった。私が小学生低学年の時、母は突然の血便を催してそれが継続された。程度は重度であった。母は当時40代前半という若さであったが、当然のこと、すわがんを疑って前途不覚に陥った。その直感はもっともである。血便の一回、二回なら百歩譲って痔の可能性もあるからともかく、何週間・何カ月も続くそれは、家庭の医学程度の知識しかない一般の非医療従事者であっても、それを雄弁に予期させよう。

精密検査をすると、母の症状はがんではなった。奇しくも安倍元総理が青年時代にり患した難病指定である潰瘍性大腸炎こそが、血便の原因であった。この病気の詳細については、専門家の見解などを参照されたい。
潰瘍性大腸炎の患者には厳格な食事制限が課せられる。基本的には常食はおかゆ、スープ等である。つまり流動食みたいなものがほとんどになる。いまでこそ流動食にはかなりの食感的進化がみられるが、母がこの病気にり患した当時は1990年代である。流動食はまずく、種類も少なく、すぐ飽きが来る味付けで、この領域に関する患者のQOL(クオリティー・オブ・ライフ)は、まるで後進的な状況であった。


病気治癒も教義の中に

私の母はこの段階で、「食べることの喜び」つまり、衣食住の「食」を奪われた状態に置かれ、治療が始まっていた。具体的には、油分の多い肉類などもってのほかであった。ほかにも、できるだけ油分の低減が求められた。なぜ私がこんなことを知っているかといえば、母が病院からもらってきた食事指導の実例集パンフレットを、冷蔵庫に磁石で張りつけて、常に家族に周知できるようにしていたからである。

はてさて1990年代後半にこの病気を患った母は、当然困惑した。私の母は私の実家のある北海道札幌市で、最高の医療を提供すると思われる大学病院で治療を受けたが、精神的なケアは不十分であった。現在の内科では、患者の治療に際して心のケア、すなわちメンタルケアをも並行して進める場合が多いが、なにせ当時の医学環境では、私の母の精神的不安は放置されたままでった。

だから母は、A教団に入った。
 
すぐに死に至ることはないものの、慢性的に、しかも完治困難な難病にり患するにあたって、精神が徐々に蝕まれたのである。母は現世利益的な、病気治癒をも教義の中に包摂するこのA教団に飛びついたのである。私が少年時代、A教団の地元支部に行くと、壁際に「信仰によってがんや、持病の慢性病が治った」というような「信者の声」というのが至るところに貼られていた。

プロフィール

古谷経衡

(ふるや・つねひら)作家、評論家、愛猫家、ラブホテル評論家。1982年北海道生まれ。立命館大学文学部卒業。2014年よりNPO法人江東映像文化振興事業団理事長。2017年から社)日本ペンクラブ正会員。著書に『日本を蝕む極論の正体』『意識高い系の研究』『左翼も右翼もウソばかり』『女政治家の通信簿』『若者は本当に右傾化しているのか』『日本型リア充の研究』など。長編小説に『愛国商売』、新著に『敗軍の名将』

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

「影の船団」に偽造保険証書発行、ノルウェー金融当局

ワールド

焦点:対日「相互関税」24%、EU超えに政府困惑 

ワールド

OPECプラス8カ国、カザフの超過生産巡り協議へ 

ビジネス

米関税24%の衝撃、日本株一時1600円超安 市場
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story