コラム

ハロウィンが栄えて国が滅ぶ理由

2020年10月31日(土)22時00分

「光と影の魔術師」と呼ばれた近代絵画の巨匠・レンブラントは、人物に過度ともいえる照明(ライティング)を施すことによってその陰影を際立たせ、劇的で動的なオランダ黄金期の市井の人々を描いた。レンブラントは、被写体に強烈に照射された光は、と同時に漆黒の暗部を宿すという絵画的構造を見事に様々な作品の中に活写した。

このレンブラントの「光と影」の構図は、そのまま今日的日本社会に当てはまるものと言えよう。ハロウィンでハレ(非日常)に浮かれ、マスメディアが彼らに光を当てれば当てるほど、と同時に漆黒の暗部の輪郭が際立つ。ハロウィンで浮かれれば浮かれるほど一部の「友人力」を駆使した特権階級の「明」は、残酷にもそれに参入することすらできない「暗部」の稜線を私たちの眼前に叩き付けるのである。

しかもそれは、例えば学力といったある程度努力すれば相応の向上が見込める、といった公平なものでは無い。ハロウィンに参入できる「友人力」は、学力と違ってその向上に努力の要素が少ない。例えば、中学・高校と付属校からエスカレーターで大学に内部進学した大学生は、社交性と友人力を努力することなくそれ以前の段階で身に着けている。

一方、裸一貫で上京した非内部進学生は、学力は努力で何とかなるが、この社交性や友人力はそういった努力で向上できるものでは無いことにはたと気がつく。社交性や友人力の涵養は、長い期間とセンスが必要であり、こうすれば上昇するという定石は存在しない。

幻の「大学デビュー」

それは長く安定した環境の中で、ダイヤの原石を研磨するが如き行為であり、それこそ自然な「振る舞い」としてゆっくり涵養されるもので、これを18歳とか20歳の段階で自然と身に着けられたものと、ゼロから出発する者とでは、どだいスタートラインが何周も何キロも遅れているのである。

これが大学に入学したとたん、それまで男女交際も友達も禄にできなかったニキビ面の男子生徒が、途端に社交性を身に着けサークルの寵児になる──というありもしない幻想が「大学デビュー」である。「大学デビュー」など、この世には存在しない。大学デビューは、大学に入る前の中学・高校の6年間の過ごし方ですべてが決まっており、入学してからでは手遅れである。

しかしそんな不都合な事実を隠ぺいして、メディアのプロパガンダを鵜呑みにし、未だに「大学デビュー」が出来るものと疑わない若者は、自由放任の大学空間で途端に孤立し、「ハロウィン」どころか学食にも行くことができなくなる。中学・高校の6年間で、学力向上以外に何もしなかった者が、まして「ハロウィン」に参加できるなどとは、毛沢東の大躍進政策よりも遥かに実現不可能な空想なのである。

プロフィール

古谷経衡

(ふるや・つねひら)作家、評論家、愛猫家、ラブホテル評論家。1982年北海道生まれ。立命館大学文学部卒業。2014年よりNPO法人江東映像文化振興事業団理事長。2017年から社)日本ペンクラブ正会員。著書に『日本を蝕む極論の正体』『意識高い系の研究』『左翼も右翼もウソばかり』『女政治家の通信簿』『若者は本当に右傾化しているのか』『日本型リア充の研究』など。長編小説に『愛国商売』、新著に『敗軍の名将』

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ロシアとウクライナに30日無条件停戦要

ビジネス

米国株式市場=続伸、ダウ254ドル高 米英貿易協定

ワールド

北朝鮮の金総書記、8日のミサイル実験を監督=KCN

ワールド

ハマス、ガザ南部で激戦と表明 人道危機一段と深刻化
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story