コラム

ドイツの新連立政権にあって日本にないのは国民生活へのリスペクト

2021年11月27日(土)20時10分

とはいえ、ショルツは特別州ハンブルク市の第一市長(他の州では州首相職に相当)という首長職経験者だ。また前任者のアンゲラ・メルケルも、首相就任当初は特にカリスマ性があるとは評価されておらず、どちらかといえば軽い御輿のように扱われていた。連立政権のまとめ役として経験を積んでいく中で、ショルツも化ける可能性はあるだろう。

共通項を探り、議論を積み重ねることで連立政権は可能

今回、中道左派のSPDと連立を組んだ2党は、政策の面で大きな違いがあるが、一方で似ている部分もある。それは、他の世代と比べて若者の得票率が高いということだ。SPDとCDU/CSUは、それぞれ年齢層が高くなるにつれて得票率も高くなる。AfDは40代から50代周辺の層が最も得票率が高い。それに比べて、緑の党とFDPの得票率が最も高くなるのは、若者世代なのだ。

若者がネオリベに惹かれるのは日本と共通している一方で、若い世代が気候変動をリアルな問題として考え、「支え合い」の政治を志向する機序もドイツにはある。気候変動の問題は社会全体に共有されている。少なくとも「温暖化には良いこともある」という失言をした人物を幹部に持つ政党が選挙で勝利することはあるまい。

「自己責任」と「支え合い」。経済面での左右が極端に分かれる両党だが、社会政策上はそうでもない。ジェンダー平等を推進し、(難民問題では議論がありつつも)外国人やセクシュアルマイノリティへの差別に反対し、子どもの権利を保護する。こうした内容は、連立政権の合意書にも盛り込まれている。

党の根本政策が異なっても、自由や個人主義、民主主義といった理念への敬意を定礎に置いて議論を積み重ねれば、次の4年間の政権を運営するための合意書をつくることは可能なのだ。

イデオロギーではなく現実に即した議論を

翻って、日本の総選挙について考える。立憲民主党と共産党の政策は、とりあえず次の4年間に行うべき政策としては、ほとんど違いがなかった。連立政権を組むとしても、その協議は今回のドイツよりも簡単に進んだことだろう。にも拘らず、立憲民主党の党内や世論は、共産党と組むことそのものを問題とした。現在行われている立憲民主党の代表選でも、共産党との共闘の是非が焦点となっている。

政策面で次の4年間を一緒にやっていく現実的見通しがあるのに、特定の政党だから組めないというのは(AfDのような一部ネオナチの流れも汲む排外主義政党だから組めないというのは別として)、成熟した政治の議論とはいえない。それは単なる情の政治、イデオロギーの政治だ。連立政権は妥協の産物なのだから、政党間で全ての理念を全面的に一致させる必要はないのだ。

ドイツで行われた長期間にわたった連立交渉は、政治的プラグマティズムの賜物だ。もし日本の有権者が政策重視の政治を望むなら市民連合のもとで政策を一致させた立憲民主党と共産党の連携を問題視し、選挙後に給付金のことで揉めている自民党と公明党の連携は問題視しないというような、幼稚な政治観は改める必要があるだろう。

プロフィール

藤崎剛人

(ふじさき・まさと) 批評家、非常勤講師
1982年生まれ。東京大学総合文化研究科単位取得退学。専門は思想史。特にカール・シュミットの公法思想を研究。『ユリイカ』、『現代思想』などにも寄稿。訳書にラインハルト・メーリング『カール・シュミット入門 ―― 思想・状況・人物像』(書肆心水、2022年)など。
X ID:@hokusyu1982

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ガザ病院敷地内から数百人の遺体、国連当局者「恐怖を

ワールド

ウクライナ、海外在住男性への領事サービス停止 徴兵

ワールド

スパイ容疑で極右政党議員スタッフ逮捕 独検察 中国

ビジネス

3月過去最大の資金流入、中国本土から香港・マカオ 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story