コラム

サウディ王政のジレンマ

2011年12月09日(金)15時26分

 アラブ連盟が、意外な動きをしている。

 リビアで反カッザーフィ・デモが始まると、わずか数日後には政権の暴力的鎮圧を非難、リビアの連盟資格停止を決めたばかりか、NATOの軍事介入もすんなり容認した。

 空気を読まないカッザーフィが以前からアラブ連盟で「浮いた」存在だったせいもあって、こうしたリビアに対する対応になったのだろうが、続くシリアへの対応を見れば、その意外さが続いていることがわかる。8月にはシリアでのデモ隊鎮圧を非難する決議が出され、11月には資格の停止と対シリア制裁が決定された。

 なぜそれらの動きが「意外」かといえば、1950年代以降長らくアラブ連盟は、シリアやリビアなど、アラブ民族主義を起源に持つ共和制諸国によって主導されてきたからである。1979年、イスラエルとの単独和平に走って連盟を追放されたエジプトのように、アラブ民族主義の大義から離れたことで非難されることはあったが、今そのアラブ民族主義政権の本家本元が槍玉に挙げられているのは、隔世の感がある。

 さらには、アラブ連盟は20年前の湾岸戦争の際クウェート支持かイラク支持で分裂、以降まとまりを失っていたが、リビアとシリアの件では一部棄権はあったものの、激しい対立はなかった。アラブ連盟が20年ぶりにまとまったのが、「強権政治反対、暴力的弾圧反対」だったというわけである。

 本当か?? 本気でそう考えているのだろうか、加盟国は??

 なにより驚くのは、サウディアラビアがシリア批判を展開していることである。王政と一党独裁、親米と反米と、その政策は正反対とはいえ、サウディとシリアは水面下で密な関係を維持してきた。王族の多くはシリア人女性を妻に迎えていたりする。

 そもそも、反政府運動を力で押さえつけるという点では、程度の差はあれ、サウディも同じだ。3月、隣国バハレーンにサウディ軍を送り込んで反王政デモを鎮静化させたのは、記憶に生々しい。サウディこそが、「アラブの春」の進行を恐れる守旧派の大ボスなのだ。なのに、なぜ簡単にシリアの現政権を見捨てる方針を取ったのか。

 欧米メディアの間では、最近のサウディとイランの対立が影響している、との見方がある。バハレーンでの反王政デモ以来湾岸王政諸国は、自国のシーア派住民の政治化がイランの地域覇権拡大につながる、と危惧してきたが、10月に発覚したイラン特殊部隊関係者によるものとされる駐米サウディ大使暗殺未遂事件が、対イラン危険視に拍車をかけた。加えて11月末には、サウディ東部でシーア派住民のデモが発生、4人の死者が出ている。

 サウディがシリアのアサド政権を見限ったのは、そのイランと密接な関係を持つからだといわれる。スンナ派中心の他のアラブ諸国には、シーア派の一種である少数派のアラウィ派によって牛耳られている政権が、多数派のスンナ派住民を弾圧している、とも見える。

 だがそれ以上に、サウディが「アラブの春」の勢いをひしひしと感じているということなのだろう。国外の民主化を支える姿勢を示して、自政権の強権的性格を覆い隠し、国内で政権批判が高まらないようにしたい。6年ぶりに地方評議会選挙を実施したり、次回の選挙では女性の参政権を認めるとの発言をしたり、一定の改革姿勢を示すことに腐心しているのも、そのためだろう。

 そうした小手先での対応は、湾岸戦争やイラク戦争後、繰り返し行われてきた。果たして今回もその程度で済むかどうか。サウディ王政の頭の痛いところである。

プロフィール

酒井啓子

千葉大学法政経学部教授。専門はイラク政治史、現代中東政治。1959年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒。英ダーラム大学(中東イスラーム研究センター)修士。アジア経済研究所、東京外国語大学を経て、現職。著書に『イラクとアメリカ』『イラク戦争と占領』『<中東>の考え方』『中東政治学』『中東から世界が見える』など。最新刊は『移ろう中東、変わる日本 2012-2015』。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ノルウェーGDP、第3四半期は前期比+0.5% 予

ビジネス

日産、タイ従業員1000人を削減・配置転換 生産集

ビジネス

ビットコインが10万ドルに迫る、トランプ次期米政権

ビジネス

シタデル創業者グリフィン氏、少数株売却に前向き I
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story