コラム

自民党総裁選を韓国はどのように見ているか

2020年09月11日(金)14時30分

韓国が石破氏に期待する理由

一方、韓国が期待していた人物は石破氏だ。韓国メディアでは安倍総理の辞任発表の前から石破氏についての好意的な報道が続いていた。2016年ある全国紙は「頑張れ、石破」という露骨なコラムを掲載し、それ以降も韓国マスコミは「少し変わってるが面白い人」というイメージを定着させるような報道をしてきた。今年に入ってからも日本で実施された次期総理候補の世論調査で石破氏が1位に選出されたといった報道が繰り返されていた。

韓国マスコミが石破氏について肯定的な報道に出る理由は彼が安倍政権の政策を批判したり、あるいは異見を述べたりすることについて、「安倍政権とは違う」という漠然とした期待感を抱いているからだ。韓国のマスコミは安倍政権および自民党を、躊躇することなく「極右」だと表現してきた。そしてそれは韓国国民たちに「自民党=悪」というイメージを着実に植えつける結果となった。それ故に、自民党内で主流派とは少し違う意見、批判的な意見を堂々と述べる石破氏は韓国国民の目には「右翼」ではなく「合理的な保守」と映っているのだ。

韓国内の石破氏についてのイメージは韓国マスコミの「偏向性」にも原因がある。韓国マスコミは安倍政権に批判的な日本の言論の声を重用する。特に政治記事を見ると、日本のリベラル性向の記事をそのまま翻訳し、転載しているといっても過言ではないほどだ。5年前、日韓の多くのメディアがアメリカ大統領選挙の直前まで「ヒラリー当選」を予想し報道していたことを思い出してほしい。日韓のメディアが誤った予測をしたのはアメリカの保守系マスコミの声に耳を貸すことなく、ヒラリー寄りのリベラルマスコミの見解、予測のみを偏重していたためだ。同じことが韓国における石破氏報道において起こっている。つまり韓国国民の抱く石破氏象は「韓国マスコミの選択」によって作られたものなのだ。

日本の総理というポストの「宿命」

日韓双方の国で、次期日本総理が誰になるかによって日韓関係が変化するかもしれないと期待する人々がいる。もちろん、その変化というのは悪化する可能性、今よりは好転する可能性の両方が考えられるだろう。だが私はこの意見に対しては懐疑的だ。韓国の対日観は日本の総理が 保守だろうがリベラルだろうが、韓国に対して優しいだろうが、冷たいだろうがあまり変わらない。

今の韓国人たちは1995年8月戦争と植民地支配に対し反省と謝罪を表した、いわゆる「村山談話」を発表した村山元総理を「日本の良心」と呼んでいる。韓国人が期待する言動を示してくれた人だからだ。だが彼に対するその評価も一貫したものではなかった。

談話発表から2か月後の10月、「日韓合併は合法的に行われた」という発言をしたことが韓国に知られると、手のひらを返したように「妄言総理」と断定された。当時、韓国内では連日村山氏への批判記事が相次ぎ、反日デモまで行われた。

また、 政界引退後、韓国の独立運動家追慕施設に土下座するなど親韓発言で「日本の良心的政治家」と呼ばれた鳩山元総理も同様だ。2010年総理在職時「竹島は日本の領土」という発言をすると、韓国マスコミ及び国民から「鳩山妄言」と呼ばれ嫌われた。つまり、いくら韓国が拍手をおくり歓迎した日本の総理だとしても、たったの一度でも韓国国民の逆鱗に触れるような発言をすれば妄言総理と断定され、叩かれる(ただし、村山氏、鳩山氏とも、時間の経過と共に韓国に都合のいい側面だけが記憶に残されたのか、現在は「日本の良心」の座に返り咲いている)。つまり、日本の総理が誰になったとしても、その人が永遠に口を噤んででもいない限り、あるいは口を噤んでいたとしても、韓国から大なり小なりの批判を浴びずにいることなど不可能だ。

今の韓国政府が積極的で友好的な姿勢を見せる国は中国と北朝鮮くらいだが、韓国との関係改善のためにこれらの国の仲間入りをすることを日本国民は望まないだろう。だからといって未だに「土着倭寇」(自生的な親日派)という言葉で親日派狩りが横行する韓国で、親日的なジェスチャーを示す政権が現れるとも思えない。結局、歴史的にも複雑な関係にある韓国の隣に位置し、市場経済と自由民主主義を推進する国家のリーダーであり続ける限り、韓国から叩かれるのは避けられない宿命なのだ。

プロフィール

崔碩栄(チェ・ソギョン)

1972年韓国ソウル生まれソウル育ち。1999年渡日。関東の国立大学で教育学修士号を取得。日本のミュージカル劇団、IT会社などで日韓の橋渡しをする業務に従事する。日韓関係について寄稿、著述活動中。著書に『韓国「反日フェイク」の病理学』(小学館新書)『韓国人が書いた 韓国が「反日国家」である本当の理由』(彩図社刊)等がある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

関税の影響を懸念、ハードデータなお堅調も=シカゴ連

ビジネス

マネタリーベース、3月は前年比3.1%減 7カ月連

ビジネス

EU、VWなど十数社に計4.95億ドルの罰金 車両

ビジネス

米自動車販売、第1四半期は増加 トランプ関税控えS
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story