コラム

「料理をする男性」ほど超加工食品が好き? 日本人と超加工食品の最新事情

2023年12月19日(火)16時15分
超加工食品

がんや死亡率、肥満との関連が欧米を中心に研究されてきた(写真はイメージです) Phairoh chimmi-Shutterstock

<東京大大学院医学系研究科公共健康医学専攻の村上健太郎教授らの研究チームは、日本人成人2232人を対象に、超加工食品の摂取量と食に関する知識や技術、価値観、行動特性との関連に関する調査を実施。女性については、年齢が高く、栄養に関する知識が多く、食の安全性を重視する人ほど摂取量が少ないことが分かった。一方、男性は──>

仕事が忙しいのに賃金はなかなか上がらない現代日本人にとって、「超加工食品」は自炊や外食よりも安価で手軽なカロリー摂取手段として定着しています。

超加工食品とは、複数の食材を工業的に配合して製造された、加工の程度が非常に高い食品のことです。ソーセージや菓子パン、冷凍ピザ、清涼飲料などが代表例とされています。

利便性が高い一方、超加工食品に含まれる成分は脂質やナトリウムが過多となりがちです。さらに、たんぱく質や食物繊維、ビタミン・ミネラル類の含有量が少ないために、そればかりになると食事の質が低下する可能性があるといいます。

近年は欧米を中心に、がんや死亡率、肥満との関連が研究されており、BBCやニューヨーク・タイムズ紙などでも研究結果が報じられるなど、注目されています。けれど日本では、これまでに超加工食品の摂取状況に関する栄養学研究はほとんどなされていませんでした。

今年になって、東京大大学院医学系研究科公共健康医学専攻の村上健太郎教授らの研究チームは、日本人の成人に対して、超加工食品の摂取量と年齢、喫煙状況、食に関する知識や価値観、食事の質などに関する調査結果を相次いで発表しました。

今回は、全国で18~80歳の日本人成人2232人を対象に質問票を使って、超加工食品の摂取量と食に関する知識や技術、価値観、行動特性との関連を調査しました。

その結果、女性では年齢が高く、栄養に関する知識が多く、食の安全性を重視する人ほど超加工食品の摂取量が少ないのに対して、男性では調理技術が高い人ほど超加工商品の摂取量が多いことが分かりました。さらに、男女ともに満腹感を感じやすい人ほど、超加工商品の摂取量が多いという結果も得られました。

研究成果は栄養学分野の国際誌「International Journal of Behavioral Nutrition and Physical Activity」に5日付で掲載されました。

これらの結果を聞いて、不思議に思う人もいるかもしれません。研究の詳細と、このような結果になった理由について考えてみましょう。

25の質問で食品選択の価値観を調査

食品の加工度合いによる分類は、ブラジルのサンパウロ大が開発したNOVAや、アメリカのノースカロライナ大チャペルヒル校 (UNC) が開発したシステムがよく使われます。両者は用いる言葉が多少違うものの、カテゴリーの分け方は一致しています。

たとえばUNC方式では、食品は①未加工および最小限の加工、②基本的な加工、③中程度の加工、④高度に加工された、のいずれかに分類されます。①は卵や、玄米、はちみつ、ハーブ、香辛料、野菜、果物など、②は濃縮還元でない無糖の果物ジュース、卵白、全粒粉、油、無塩バター、③は加糖の果物ジュースや野菜ジュース、加糖ヨーグルトなど、④はゼリー、マーガリン、ポテトチップス、ソーセージ、ハム、菓子パン、アルコール飲料、清涼飲料などが例として挙げられています。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト/博士(理学)・獣医師。東京生まれ。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第 24 回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)、ニューズウィーク日本版ウェブの本連載をまとめた『ビジネス教養としての最新科学トピックス』(2023年、集英社インターナショナル)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲うウクライナの猛攻シーン 「ATACMSを使用」と情報筋
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさ…
  • 6
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 7
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 8
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    雪の中、服を脱ぎ捨て、丸見えに...ブラジルの歌姫、…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story