コラム

「世界最古」の山火事と「過去最悪」の最新事情、山火事発生の原因に見る日本の特殊性

2022年06月28日(火)11時30分
トルコの山火事

トルコは昨夏、過去20年間の火災被害の総面積を上回る規模の山火事に見舞われた(2021年7月29日、トルコ南部マナウガト) Kaan Soyturk-REUTERS

<4億3000万年前の山火事の痕跡から何が分かるのか。なぜ世界各地で毎年のように大規模火災が発生するのか。日本の山火事の傾向とは>

米コルビー大の研究チームは、4億3000万年前の世界最古の山火事の痕跡がイギリス南西部にある2カ所の炭鉱から検出されたと発表しました。当時は古生代シルル紀(約4億4370万年前から約4億1600万年前)で、生物が海から陸上へと進出し始めた時期です。

シルル紀には最古の陸生植物が出現しました。けれど、繁殖地域は水場に限定され、大陸内部の乾燥した地域には植物は群生していなかったと考えられています。

山火事の痕跡には、当時の地球環境を推測するヒントが残されていました。

この時代は樹木のような大型植物はまだ生息しておらず、「プロトタキシーテス」と呼ばれる直径約1メートル、高さ約9メートルまで成長する菌類が陸地最大の生物でした。今回の調査では、4億3000万年前の「焦げたプロトタキシーテス」が炭鉱から見つかりました。

人類の祖先である猿人が誕生したのは約600万~500万年前、火を起こす方法を知ったのは原人で約50万~40万年前と考えられているので、自然発火の山火事であることは間違いありません。山火事が存在するためには、発火源(今回は落雷と想定)、燃料(プロトタキシーテス)、燃焼するための十分な酸素が必要です。

火が伝播して木炭の堆積物を残せたことから、当時の地球大気中には酸素が少なくとも16%は含まれていたと研究者は考えています。現代の大気中の酸素レベルは21%ほどです。山火事が起きた4億3000万年前の酸素レベルは現在を超えていた可能性もあり、生命の進化について新たな示唆が得られるかもしれません。

世界各地で「過去最悪」を記録

近年は大規模な山火事が、アメリカ、トルコ、アルジェリア、ブラジルなどの世界各地で発生しています。

米カリフォルニア州では、2020年、21年と山火事による山林の焼失面積を更新しました。21年の焼失面積は100万ヘクタール(およそ青森県の面積)で、4240万ヘクタールの州面積の2%を超えています。

カリフォルニア州に隣接するオレゴン州の森林局がまとめたデータからは、2000年代以降の山火事の増加傾向が明確に見られます。1992年から01年までの10年間の平均焼失面積は約8万ヘクタールでしたが、11年までの10年間の平均は約12万7000ヘクタール、21年までの10年間の平均は約29万ヘクタールになりました。

21年7月にトルコで2週間ほど続いた山火事は、81県のうち51県で合計250件以上発生し、特に被害が深刻だった南西部では、約13万5000ヘクタールが焼失しました。同国の史上最悪の規模で、過去20年間に起きた火災の総面積を上回るともいわれています。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト。青山学院大学客員准教授。博士(理学)・獣医師。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第24回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)、ニューズウィーク日本版ウェブの本連載をまとめた『ビジネス教養としての最新科学トピックス』(2023年、集英社インターナショナル)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)、『AIとSF2』(2024年、早川書房)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国新築住宅価格、8月も下落続く 追加政策支援に期

ワールド

北朝鮮、核兵器と通常兵力を同時に推進 金総書記が党

ビジネス

中国8月指標、鉱工業生産・小売売上高が減速 予想も

ワールド

UBS、資本規制対応で米国移転検討 トランプ政権と
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story