最新記事

ルポ新宿歌舞伎町「夜の街」のリアル

【コロナルポ】若者が感染を広げているのか? 夜の街叩きに火を着けた専門家の「反省」

ARE THEY TO BLAME?

2021年4月2日(金)16時45分
石戸 諭(ノンフィクションライター)
ホストクラブ「OPUST」に集う20代のホストたち

開店前のホストクラブ「OPUST」に集う20代のホストたち HAJIME KIMURA FOR NEWSWEEK JAPAN

<感染症対策の名のもとで特定の産業や人々が差別され、排除すら望まれる──歌舞伎町と若者たちにはそんな視線が向けられていた。ノンフィクションライター石戸諭氏が、世代間分断を生んだ専門家に迫る>

(本誌2020年8月4日号「ルポ新宿歌舞伎町『夜の街』のリアル」特集から全文を2回に分けて転載。本記事はその後編です)

※ルポ前編はこちら:【コロナルポ】歌舞伎町ホストたちの真っ当すぎる対策──「夜の街」のリアル

取材に応じた「キーマン」

ファクトとエビデンスは、時に差別にお墨付きを与える。「夜の街」「若者」で感染が拡大しているという言葉が、専門家から無防備に発せられるとき、それは事実であるからこそ、安全のためには彼らを排除しなければならないという社会的な感情を後押しする。

若者が危ない──。そんな意識が広がったのは、政府が設置した専門家会議のメンバーで、かつてWHO(世界保健機関)でSARS(重症急性呼吸器症候群)封じ込めの陣頭指揮を執った疫学者・東北大学教授の押谷仁が3月2日の記者会見で漏らしたひとことだった。

「若年層で感染が大きく広がっているエビデンスはないが、そうでないと説明がつかない」

このひとことにメディアは飛び付いた。確かに事実だったのかもしれない。だが、結果として広がったのは街を歩く若い世代への「けしからん」という感情だったように思える。

ある時期を境に、ぱったりとメディアの取材を避けるようになった押谷が取材を受ける、それも東京都内で直接会って、と返事をくれた。7月6日、指定された施設の一室には、メールの返信や資料の整理に追われる押谷が1人で座っていた。ホワイトボードには、何かのシミュレーションとおぼしき数字が並んでいた。

私は専門家の発言が世代間の分断を生み出し、安易なバッシングを強めたのではないか、と聞いた。質問を鋭いまなざしで聞いていた押谷は、「僕らも反省しなければいけない」、と静かな口調で言った。

押谷の見解──「確かに『若年層クラスター』と呼んで、そこで世代間対立を生んでしまったところがあった。例えば、大阪のライブハウスを見ると20代、30代だけではなく、その上まで幅広い年齢層の人たちがいて感染が広がっていた。このウイルスは、50代くらいまでは重症化リスクが比較的低く、60代以降になると急激に上がっていくので、『若年層』という言い方はよくなかった」

大切なのは感染の連鎖を断つこと。前述した高橋の「懸念」を押谷たちも共有している。避けるべきは無症状、軽症かつアクティブに動き回る人々から40代、50代に感染が広がり、そしてハイリスクな高齢者施設や病院内感染へ広がっていくことだ。

特に介護現場は「濃厚接触」なしには成り立たない。そこで接触を減らすという対策は現実的ではない。だからこそ、まずは感染しているリスクが高い集団を検査し、感染の連鎖を断ち、ウイルスをハイリスク群に持ち込まない策を取る必要がある。

「例えば国民全体にPCR検査を2週間続けたとしても、今日陰性だった人が明日陽性になるかもしれなくて、その人はもう既に感染させているかもしれない。だから結局、やみくもに検査をやっても感染を制御できない。ですが、早くに感染している確率の高い人々を見つければ、その周りの感染連鎖を断つことができる。それが非常にうまくいったのは、大阪のライブハウスです」

2月に発生した大阪のクラスターは、ライブハウスが大阪府からの要請で店名公表に応じ、そこにいた人々が名乗り出やすい環境をつくったことで、ある時点で感染連鎖を断つことができた。店名公表も状況によっては効果があり、状況によっては逆効果になる。選択は常にケース・バイ・ケースだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアがICBM発射、ウクライナ空軍が発表 初の実

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部の民家空爆 犠牲者多数

ビジネス

米国は以前よりインフレに脆弱=リッチモンド連銀総裁

ビジネス

大手IT企業のデジタル決済サービス監督へ、米当局が
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「ワークライフバランス不要論」で炎上...若手起業家、9時〜23時勤務を当然と語り批判殺到
  • 4
    習近平を側近がカメラから守った瞬間──英スターマー…
  • 5
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    クリミアでロシア黒海艦隊の司令官が「爆殺」、運転…
  • 8
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 9
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 10
    70代は「老いと闘う時期」、80代は「老いを受け入れ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国」...写真を発見した孫が「衝撃を受けた」理由とは?
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    建物に突き刺さり大爆発...「ロシア軍の自爆型ドロー…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶり…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中