最新記事

小惑星探査

「はやぶさ2」、3年半の宇宙航行を終え、小惑星リュウグウに到着

2018年6月29日(金)12時20分
鳥嶋真也

「はやぶさ2」がリュウグウに到着したことが確認された瞬間の管制室の様子。中央で拍手しているのが「はやぶさ2」プロジェクトを率いる津田雄一プロジェクト・マネージャー (C) JAXA

<6月27日9時35分、小惑星探査機「はやぶさ2」が約3年半の宇宙航行を終え、目的地である小惑星「リュウグウ」から約20km離れた場所にたどり着いたことをもって、「到着」が宣言された>

「人類未踏の探査の入り口に立った」――プロジェクトを率いる津田雄一(つだ・ゆういち)氏は、こう力強く宣言した。

2018年6月27日、小惑星探査機「はやぶさ2」が約3年半の宇宙航行を終え、目的地である小惑星「リュウグウ」に到着した。眼前に広がる、人類が誰も見たことがない未知の世界に、関係者たちは大きな期待と、悩ましげな表情を見せる。

ついにリュウグウに到着

「はやぶさ2」は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が2014年12月に打ち上げた小惑星探査機で、地球から約3億km(時期によって変わる)離れた小惑星「リュウグウ」を目指して航行を続けてきた。

もちろん、ただ3億kmをまっすぐに飛べばいいというわけではなく、実際には太陽のまわりを回るリュウグウに合わせるように、「はやぶさ2」もまた、太陽を回りながら、その距離を詰めるようにして飛ぶ必要があった。そのため飛行時間は約3年半(1302日)、総飛行距離は約32億kmにも達した。

「はやぶさ2」の先代にあたる「はやぶさ」は、小惑星までの往路においてトラブルが相次いだ。しかしその教訓がいきたこともあり、後継機である「はやぶさ2」は大きなトラブルを出すことなく、順調に小惑星リュウグウに接近。そして6月27日9時35分(日本時間)、リュウグウから約20km離れた場所にたどり着いたことをもって、「到着」が宣言された。

プロジェクトを率いる津田氏は「天にも舞い上がる気持ち。いつもは慎重さを心がけているが、今日ばかりは諸手を挙げて喜びたい」と、気持ちを爆発させた。

いっぽうで「リュウグウは人類が今日初めて到着した天体。誰も見たことがない、なにもわからない初めての世界の探査に今日から取りかかる。何が起こるか、どんな発見があるかわからない。果敢に挑戦し、創造性をもって立ち向かう」と、強い意気込みも語った。

徐々に明らかになるリュウグウの姿と、探査に向けた期待

リュウグウの探査はこれから本格的に始まるが、到着までに送られてきた画像は、すでに研究者たちを興奮させている。

以前お伝えしたように、リュウグウは「そろばんの珠」のような、円錐の底部を上下に合わせたような形をしている。こうした形の小惑星は「コマ型」と呼ばれ、そんなに珍しいわけではない。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏支持率2期目で最低の43%、関税や情報管

ワールド

日本の相互関税24%、トランプ氏コメに言及 安倍元

ビジネス

米自動車関税、6000億ドル相当が対象 全てのコン

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、米相互関税発表受け
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中