最新記事

核兵器

トランプ「炎と怒り」はトルーマンの原爆投下演説に似ている

2017年8月9日(水)19時09分
グレッグ・プライス

北朝鮮は「炎と怒り」に直面することになる、と警告したトランプ米大統領(8月8日) Jonathan Ernst-REUTERS

<広島に原爆を落とした日のトルーマン演説と今のトランプの脅しが似ている不気味さ>

ドナルド・トランプ米大統領は8月8日、核・ミサイル実験を繰り返す北朝鮮に対し、これまでで最も直接的で痛烈な言葉で警告した。

具体的な攻撃や核兵器の使用にこそ言及しなかったものの、使用した言葉は、1945年8月6日に広島に原爆を投下したことを世界に向けて発表した時のハリー・トルーマン元米大統領の言葉を不気味に思い起こさせた。

【原爆投下】トルーマンの孫が語る謝罪と責任の意味(前編)

「北朝鮮にとって最善の策は、これ以上アメリカを脅さないことだ」とトランプは米ニュージャージー州にある自分のゴルフ場で記者団に語った。「彼(北朝鮮の金正恩党委員長)の脅しは常軌を逸している。北朝鮮は世界が目にしたことのないような炎と怒りに直面するだろう」

トランプはその日、国連安保理が8月5日に北朝鮮に対する追加制裁決議をロシアと中国も含め全会一致で採択したことを、ツイッターで称賛したばかりだった。「長年にわたる失敗を経て、ようやく世界の国々が一致して北朝鮮による脅威に対抗し始めた。我々は強く、決断力を持たねばならない」

これまでで最も強い言葉

そのトランプが「炎と怒り」発言を行ったのは、安保理決議に反発した北朝鮮が激しい言葉でアメリカを非難したのに対抗したものだろう。

【原爆投下】原爆投下に対するアメリカ人の見方に変化が

北朝鮮国営の朝鮮中央通信は、「多数の残忍な狼たちが、我が国を圧殺する攻撃に出ようとしている」という声明を発表した。「我が国が軍事行動を伴う戦略的手段を取る時は、国家の戦力を総動員し無慈悲に実行するということを肝に銘じるべきだ」

米紙ワシントン・ポストの報道もあった。北朝鮮は弾道ミサイルに搭載可能な小型核爆弾を有している、というものだ。

【原爆投下】パックンが広島で考えたこと

これまでもトランプは北朝鮮を繰り返し罵り、北朝鮮が7月に行った2度の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射実験などを止められなかった中国を非難してきた。

だが今回ほど語気を強めたことは、ない。その激しさは、アメリカが日本に初めて原爆を投下した後にトルーマンが発表した声明を彷彿とさせるものだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

3月コンビニ既存店売上高は前年比2.7%増、2カ月

ビジネス

中国から米ボーイング機返送、2機目がグアム着=飛行

ワールド

米政権、ハーバード大への圧力強化、助成金を追加凍結

ビジネス

午後3時のドルは140円後半、7カ月ぶり安値 リス
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 4
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 5
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 9
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 9
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中