最新記事

世論調査 

次期大統領選では金持ち批判のサンダースがトランプを負かす

2017年7月19日(水)15時50分
ジュリア・グラム

今なら金持ち優遇を批判するサンダースがトランプに勝つ Jim Young-REUTERS

<トランプがアメリカの大統領に就任してからまだ6カ月だが、多くの有権者は早くも2020年の大統領選挙を心待ちにしている。それも、民主党候補に投票するために>

ドナルド・トランプ米大統領の支持率は、戦後の歴代米大統領中最低の36%に下落した。もし次の大統領選をライバルの民主党候補と戦ったら、ほぼ勝てる見込みはないという調査結果も出た。

民主党系の民間調査機関、パブリック・ポリシー・ポーリング(PPP)が7月18日に発表した世論調査によると、共和党の大統領ドナルド・トランプは、民主党のジョー・バイデン前副大統領やバーニー・サンダース上院議員(バーモント州選出)と2020年の大統領選を戦えば、負けるという結果が出た。

それもバイデンに、投票すると答えた人のうち約12%、サンダースに投票すると答えた人のうち約13%が、昨年11月の大統領選ではトランプに投票した有権者だ。トランプ支持者が雪崩を打って民主党候補に逃げ出していることになる。

トランプにとって悪いニュースはそれだけではない。エリザベス・ウォーレン上院議員(民主党、マサチューセッツ州選出)をはじめ、PPPが仮定で挙げたほとんどあらゆる民主党候補に負けたのだ。

ただ一人トランプが負けないのは......

一人だけトランプでも負けない民主党候補は、昨年大統領選を戦ったヒラリー・クリントン。7月18日に発表されたブルームバーグの全米調査によると、クリントンの支持率は39%で、トランプより2ポイント低かった。

【参考記事】トランプに勝てるのはクリントンよりサンダース?

トランプの低支持率を受け、インターネットでも2020年大統領選の噂で盛り上がっている。俳優のザ・ロックことドゥエイン・ジョンソンが立候補すると語ったとか、ラップ歌手カニエ・ウェストを推すハッシュタグ「#Kanye2020」が拡散されたり、ニューヨーク・タイムズ紙が大物司会者オプラ・ウィンフリーを次の大統領候補と予測したりと、多彩な名前が飛び交う。

評論家も黙ってはいない。ニューヨーク市のマイケル・ブルームバーグ前市長は先月CNNに対し、トランプは55%の確率で2期8年間大統領の座に留まるだろうと語った。ライバルの民主党が「左派と中道派に分裂するから」だという。元下院議長のニュート・ギングリッチ(共和党)も、トランプの再選を予想。そして次の2024年にはマイク・ペンス副大統領が大統領になると言った。

だが、潮目は変わってきている。例えば内外で人気上昇中のサンダースは金持ち優遇の是正を訴える民主党左派で、トランプとは真逆の政治家だ。

【参考記事】サンダースを熱狂的に支持する若者たちは、民主主義を信じていない

次の大統領選に出馬表明した民主党員はまだいない。サンダースは先週、「可能性は排除しないが、まだ決めるには早過ぎる」と語った。バイデンも今のところはまだ、著書のサイン会を発表しただけだ。だが、頭の中は2020年のことで一杯に違いない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国憲法裁、尹大統領の罷免決定 直ちに失職

ビジネス

先駆的な手法を一般化する使命感あり、必ず最後までや

ワールド

米ロ関係に前向きな動き、ウクライナ問題解決に道筋=

ビジネス

外部環境大きく変化なら見通しも変わる、それに応じて
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 3
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中