最新記事
トランプ政権迷走人事が浮き彫りにしたホワイトハウスの権力者バノン
トランプの側近グループがアメリカの安全保障政策を牛耳りつつある Carlos Barria-REUTERS
<フリン大統領補佐官の辞任、後任を打診した退役海軍中将は辞退――。閣僚人事をめぐるごたごたから浮き彫りになるのは首席戦略官バノンの権力の膨張だ>
トランプ政権が恥をかいた。国家安全保障担当大統領補佐官のマイケル・フリンが就任早々に辞任に追い込まれた上に、その後任に打診したロバート・ハーワード退役海軍中将に断られてしまったのだ。
マティス国防長官とも親しく、党派の枠を超えて評価の高い元軍人だが、人事でホワイトハウスと折り合いがつかなかったことが辞退の理由と言われる。ハーワードは自前の部下を迎えることを望んだが、それが認められなかったようだ。
この一件が浮き彫りにしたのは、トランプ大統領の側近であるバノン首席戦略官・上級顧問(写真右から2人目)の権力が膨張していることだ。バノンはホワイトハウスに君臨し、あらゆる意思決定に影響力を振るっているらしい。政権発足直後の大統領令により、国家安全保障を担う重要機関NSCの常任メンバーにもなった。
【参考記事】「ペンス大統領」の誕生まであと199日?
他の政権ならハーワードの要望は受け入れられただろうが、トランプと側近たちは、大統領選で陣営に参加していなかった「よそ者」に権力を持たせることに極めて消極的だ。実際、もしハーワードが就任していれば、バノンらと衝突したに違いないとみる向きは多い。
フリンの後任候補としてほかに名前が挙がっているデービッド・ペトレアス元CIA長官も、自前のチームを組織できなければ指名を受けないだろう。結局は、資質で劣る人物の中から後任が選ばれそうだ――バノンらに逆らわないことを最優先に。
国防総省高官人事でも同様の問題が起きている。マティスの示す人事案が通らないのだ。ホワイトハウスは、大統領選で反トランプの立場を表明した人物を役職に就かせようとしない。
軍事や外交の専門家ではなく、バノン率いる大統領側近グループがアメリカの安全保障政策を牛耳りつつあるようだ。