最新記事

映画

『ラ・ラ・ランド』の色鮮やかな魔法にかけられて

2017年2月17日(金)10時40分
デーナ・スティーブンズ(映画評論家)

magc170217-02.jpg

© 2017 SUMMIT ENTERTAINMENT, LLC. ALL RIGHTS RESERVED. PHOTO CREDIT: EW0001: SEBASTIAN ( RYAN GOSLING) AND MIA (EMMA STONE) IN LA LA LAND. PHOTO COURTESY OF LIONSGATE

それに2人は、ミュージカル俳優にとって最も重要な仕事を見事にやってのけている。それは感情の高ぶりが歌や踊りにつながっていることを、観客に納得させること。だから2人が会話の途中で歌いだしても、あるいは散歩の途中で踊りだしても、ちっとも違和感がない。

恋と同じように、『ラ・ラ・ランド』は前半はスピーディーに展開するが、後半になるとテンポが落ちる。ミアは一向に合格しないオーディションを受けるのをやめて、一人芝居の脚本を書き始める。一方、セバスチャンは俗っぽいジャズロックバンドのキーボードを引き受けることにする。

ラスト15分の美しい魔法

セバスチャンが稼ぎはいいが、それまで熱く語っていたのとは全く違う音楽をやっていることに気付いたミアは、彼を激しく問いただす。

バンドリーダーのキース(演じるのはR&Bスターのジョン・レジェンドだ)は、自分の音楽性を追求することよりも、ファンを喜ばせるのに忙しい。彼はセバスチャンを頭の固いジャズおたくと罵倒し、死にゆくアートが生き残るには未来を見なければいけないのだと語る。「やな奴だな」と言い捨てるキースに、セバスチャンは言い返せない。

【参考記事】スコセッシ『沈黙』、残虐で重い映像が語る人間の精神の勝利

やがてセバスチャンとミアは、別々の道を歩むことにする。悲しい失意のムードがスクリーンに充満し、ついに『ラ・ラ・ランド』もガス欠か......と観客が思い始めたとき、最後のナンバーが始まって、映画は再びトップギアに入る。

細かいことはネタばれになるから言わないでおくが、チャゼルは過去と未来、そして夢を見事に織り込んだ、ハリウッド黄金時代のミュージカルのようなゴージャスなスペクタクルを作り上げた。

それは映画の作り手としてのチャゼルの力量を雄弁に物語っている。人間の豊かなイマジネーションを表現できるのは映画だけだということを、チャゼルは知っているのだ。

彼が『ラ・ラ・ランド』のラスト15分に繰り出す色鮮やかな魔法に、観客も舞い上がるような気分になるのは間違いない。

<映画情報>
LA LA LAND
『ラ・ラ・ランド』

監督/デイミアン・チャゼル
主演/ライアン・ゴズリング
   エマ・ストーン
日本公開は2月24日

© 2017, Slate

[2017年2月21日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン外務次官、核開発計画巡る交渉でロシアと協議 

ビジネス

トランプ関税で実効税率17%に、製造業「広範に混乱

ワールド

米大統領補佐官のチーム、「シグナル」にグループチャ

ワールド

25%自動車関税、3日発効 部品は5月3日までに発
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中