最新記事

オーガニックビール[PR]

ビール職人が麦芽にとことんこだわり、丁寧につくりあげた! 手間ひまかけたオーガニックなビールが登場

手間と時間をかけてつくるこだわりのオーガニックビールが発売前から話題に

PR

2016年4月11日(月)17時00分
Sponsored by キリンビール株式会社

ビール職人のこだわりをとことん突き詰めた新商品

 1994年の酒税法改正によるビール製造の規制緩和で、様々なビールメーカーが次々に誕生し、いわゆる地ビールブームが起きたのは記憶に新しい。現在では小規模なメーカーが生産するビールを、手工芸品を意味する「クラフトビール」と呼ぶようになり、その人気はすっかり日本でも定着した。

 人気の要因のひとつは、品質を重視するビールづくり。とりわけ、つくり手のこだわりが強く込められたビールづくりがクラフトビールの人気を牽引してきたことは間違いない。

表現したかったのは麦本来のうまみと麦芽由来の甘み

 そんな中、大手ビール会社、キリンビールが明日(12日)発売する「一番搾り シングルモルト<オーガニック麦芽100%>」は、「おいしいビールをつくりたい」「素材にしっかり向き合いたい」というビール職人のこだわりを、とことん突き詰めた新商品だ。

 そのこだわりの一つが、他の麦芽をブレンドせず、イギリス産ウエストミンスター種のオーガニック麦芽のみ素材に使用したこと。狙いは、同社がこれまでに培った「一番搾り製法」の技術を活かし、このこだわりの麦芽のうまみを最大限引き出すことで、麦芽由来の甘みやふくよかな味わいを実現することにある。

kirinoi-image02.jpg

イギリス産ウエストミンスター種オーガニック麦芽を100%使用

 実際にボトルを開けて飲んでみると、爽やかなのどごしの中に、シングルモルトの存在感を確かに感じさせる、しっかりとしたうまみがある。

 キリンビールの醸造担当者は「オーガニック麦芽の多様な個性をそのつど見極めながら、煮出しの温度や時間、熟成期間を調整する作業が必要になる」と、手間のかかる製造工程について語っている。

 大変な作業はそれだけではない。この新商品を製造するキリンビール滋賀工場の製造ラインは、洗浄までも細心の注意がはらわれている。オーガニック麦芽100%のビールを製造するためには、通常の麦芽の混入などを防がなければならないからだ。同工場はオーガニック認証機関であるOCIAジャパン(農林水産省登録認定機関)の認証を6カ月ほどかけて取得した。

 こうしてできあがるビールが少量しか生産できないことは言うまでもない。

1日限りの事前プレゼントキャンペーンに1万3000人以上の応募が殺到!

 キリンビールでは3月31日に、限定1000人に「一番搾り シングルモルト<オーガニック麦芽100%>」を発売前にプレゼントするキャンペーンを実施。ツイッターを通じた1日だけの告知だったにもかかわらず、1日でも早く飲みたいという1万3000人以上が応募に殺到した。

 ビール職人が手間ひまをかけて、丁寧につくった「一番搾り シングルモルト」。そのため少量しか生産できず、店頭での販売が短期間で終了することも予想される。苦みは控えめでコクのある味わいの中に感じられるたっぷりとした麦のうまみ――。麦の個性を楽しめるビール愛好家ならぜひ確かめて欲しい。

kirinoi-bottle01.jpg

「一番搾り シングルモルト<オーガニック麦芽100%>」の商品情報はこちら

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

国連、雨季到来前に迅速な援助呼びかけ 死者3000

ビジネス

日経平均は続伸で寄り付く、米関税警戒で伸び悩みも

ビジネス

関税の影響を懸念、ハードデータなお堅調も=シカゴ連

ビジネス

マネタリーベース、3月は前年比3.1%減 7カ月連
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中