最新記事

米大統領選

トランプ外交のアナクロなアジア観

2016年3月22日(火)16時00分
アンキット・パンダ

 では、現在の考えは? ロギンが複数の陣営顧問の話として語っているところによると、トランプは大統領になった場合、日米安保条約の再交渉に動くつもりでいるらしい。

 トランプの日本像は80年代後半、あるいは90年代初期から一度もアップデートされていないのではないか。14年にはTPP(環太平洋経済連携協定)に絡んで、アメリカは「日本が米国内で大量の車を無関税で売ること」を許しているのに「日本と貿易協定を結べない」と発言した。トランプの頭の中では、日本の圧倒的な経済的成功が今も続いているのだろう。

 韓国との同盟関係についても同様の考えのようだ。14年にツイッター上で「韓国は多額の対米貿易黒字を記録している。あの国を守るためにカネを出しているのは私たちだ」と発言。その前年には、「いつまで韓国をタダで北朝鮮から守ってやるんだ?」とYouTubeで公開した動画で訴えた。

 ちなみに、韓国はアメリカとの同盟体制を維持するためそれなりの金額を負担している。だがもちろん、トランプにとってそんな事実はどうでもいい話なのだろう。

中国と日本、両方は嫌えない

 既存の同盟への懐疑的姿勢が本物であり、アメリカの国益についてトランプが確かな理念を抱いているなら、「トランプのアメリカ」がとる態度は目に見えている。東アジア地域で戦後以来のリベラルな秩序を維持するというテーマは、ほとんど見向きもされなくなるはずだ。

【参考記事】ドナルド・トランプ「株安は中国のせいだ」

 米大統領選の候補者は、それぞれ外交分野で各種の持論を唱えている。だが真に問われるべきは東アジア諸国との同盟の在り方、とりわけリバランス政策の促進の是非だ。韓国軍への作戦統制権移管や日米防衛協力のための指針(ガイドライン)の見直しが議論されるなか、無視できない問題になっている。

 だが日韓には、地政学上の危機に対する軍事的備えがあるのか? 東アジアでの同盟関係を拡大し、パートナー国から成るネットワークをつくるため、アメリカはどうすべきか? オバマ政権が取り組んできたこれらの課題は、次の政権の課題でもある。

 トランプがいずれ、東アジアの同盟国の価値に気付く可能性はある。彼が盛んに批判する中国を牽制するには、同盟国の協力が必要なのだから。

From thediplomat.com

[2016年3月22日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ関税、英ではインフレよりデフレ効果=グリー

ワールド

ロシア中銀、金利21%に据え置き 貿易摩擦によるイ

ビジネス

米、日本などと「代替」案協議 10%関税の削減・撤

ワールド

トランプ氏側近特使がプーチン氏と会談、ロシア「米ロ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 4
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 7
    ビザ取消1300人超──アメリカで留学生の「粛清」進む
  • 8
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中