最新記事
エネルギー天候に左右されない「下水道発電」は普及するか
クリーンで低コスト、しかも太陽光や風力など他の自然エネルギーと違って安定した操業が可能な「下水道2.0」
2016年1月21日(木)17時59分
地面の下で発電 下水道管を流れる水の速度が上がれば、タービンで生成できるエネルギーも増えるという Lucid Energy-YouTube
今、日本はインフラの再構築期を迎えており、例えば、下水道の老朽化による道路の陥没が各地でニュースとして取り上げられている。さて、21世紀の「下水道2.0」とは何だろうか。
最近では、下水道にセンサーを付けてゲリラ豪雨の際の水の氾濫を前もって検知するシステムの実験なども行われている。そのもう1歩先を進もうとしているのは、米国発の下水発電システム「Lucid Energy」(クリックすると、サイトに繋がります)である。
既存の下水道管と置き換えていくことで地下に発電網を築ける Lucid Energy-YouTube
下水を利用して、管の中に設置された特殊なタービンを回転させながら発電していく。例えば、60インチの下水道管に毎秒約2.1メートルの水が流れると、最大100キロワットを発電できるという。
あらゆるものを利用して再生可能エネルギーを生み出す社会へ。21世紀の理想のエネルギー社会を生み出すための世界的な大実験が進んでいく。
※当記事はSocial Design Newsの提供記事です
今、あなたにオススメ
WorldVoice
PICK UP
新着