最新記事

欧州経済

ここまで転落!イギリス経済を待つ日本化

3四半期連続で収縮し景気の二番底に陥るなか、未来を示唆する不穏な指数

2012年7月30日(月)17時01分
マシュー・イグレシアス

政府の責任? キャメロン政権が誕生した当時よりもイギリスのGDPは下落している Andrew Winning-Reuters

 開幕したロンドン五輪では世界最強の選手たちがその技を競っているが、そんな輝かしい光景とは対照的に、イギリスの景気は悲しいほど回復への勢いを失っている。今年第2四半期のGDPは前期比0.7%減となり、景気の二番底にはまり込んでいることを露呈した。
 
 英フィナンシャルタイムズ紙は、これは単に3四半期連続の減少というだけでなく、2010年5月のキャメロン政権発足時よりもGDPが下落していることを意味していると指摘した。

 だからといって、こうした状況のすべてがイギリス政府の責任というわけではない。地理的に考えれば、イギリスがアメリカなどよりもユーロ圏の危機のあおりを受けやすいのは当然だ。

 実際のところイギリス政府は、緊縮政策の名の下で行政サービスを次々と民営化してきたが、その一方で金融部門に過度に依存する国内経済の構造改革を迫られてきた。金融政策上はほとんど有効に働いていない中央銀行の低金利政策が景気低迷に追い打ちをかけ、さらに政府は明確な理由もないまま何種類もの増税に踏み切ってきた。その結果、イギリス経済はまさに最悪の状態に陥っている。

低い国債利回りが命取りに?

 その間、イギリス政府は国債の金利を低く抑えることには異常なほどに固執してきた。この点においては、まさに狙い通り。イギリス10年国債の利回りは、奇妙なほど低く抑えられている。

 だが、こうした目的を達成したところで、その結果がどうなるかイギリス政府は分かっていないらしい。自国通貨建ての国債で借り入れを行っている先進国が金利を極端に低く抑えようとすれば、かつての日本並みの不況が付いて回るものだ。 それでもイギリス政府は、狙い通りだと胸を張れるだろうか。

© 2012, Slate

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏が中銀トップの立場を弱体化させるとは懸念

ビジネス

米経済活動、大半の地区で若干拡大 物価上昇ペースは

ビジネス

情報BOX:パウエル米FRB議長の発言要旨

ビジネス

今後の利下げに慎重になる可能性、経済が堅調に推移=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
2024年12月10日号(12/ 3発売)

地域から地球を救う11のチャレンジと、JO1のメンバーが語る「環境のためできること」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや筋トレなどハードトレーニングをする人が「陥るワナ」とは
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    韓国ユン大統領、突然の戒厳令発表 国会が解除要求可決、6時間余で事態収束へ
  • 4
    混乱続く兵庫県知事選、結局SNSが「真実」を映したの…
  • 5
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 6
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 7
    肌を若く保つコツはありますか?...和田秀樹医師に聞…
  • 8
    【クイズ】核戦争が起きたときに世界で1番「飢えない…
  • 9
    JO1が表紙を飾る『ニューズウィーク日本版12月10日号…
  • 10
    ついに刑事告発された、斎藤知事のPR会社は「クロ」…
  • 1
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 2
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?
  • 3
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや筋トレなどハードトレーニングをする人が「陥るワナ」とは
  • 4
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 5
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 6
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 7
    「時間制限食(TRE)」で脂肪はラクに落ちる...血糖…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    エスカレートする核トーク、米主要都市に落ちた場合…
  • 10
    バルト海の海底ケーブルは海底に下ろした錨を引きず…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 10
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中