最新記事

テクノロジー

次世代iPhone「入手」の波紋

試作品を社員がバーに置き忘れた? 返却を求めるわけにもいかない秘密主義アップルの痛いジレンマ

2010年4月20日(火)18時13分
ダニエル・ライオンズ(テクノロジー担当)

世紀の発見? ギズモードが掲載した携帯電話の写真。iPhoneの試作品だと大騒ぎになっている 

 ハイテクジャーナリズムの世界では、イエス・キリストの聖杯を手に入れたも同然の大発見だ。次世代型iPhoneが、バーで見つかったのだ。おそらくアップルの社員がうっかり置き忘れていったものだと思われる。

 4月19日にはガジェット情報専門ブログのギズモードに、あらゆる角度から撮影したこの携帯電話の写真が掲載された。これが本当に発売前のiPhoneなら、病的な秘密主義と万全のセキュリティ体制で知られるアップルは、かなりのパニック状態に陥っていることだろう。

「今週は我がブログにとって最大のアップル・ウィークだ」と、ギズモードの編集長ブライアン・ラムは言う。「最高だ。素晴らしい」

 同サイトには、ギズモード自らコメントを削除しなければならないほどアクセスが殺到。その勢いは「サーバーが火を噴く」ほどだったという。

 ラムたちは、この電話はコピー商品の類ではなく本物だと確信している。アップルは次のiPhoneを6月に発表する予定なので、シリコンバレーに試作品が出回っていてもおかしくない。

 発見者の主張では、電話はiPhone3GSの外箱に入っており、本体を覆うプラスチックのカバーも3GSに見えるように作られていた。ところが本体を取り出すと、ニューモデルだったという。現行モデルより薄い新デザイン。カメラの数も増え、1つはテレビ会議用に前面に設置されている。

ブロガーを利用するのがアップル流

 ギズモードがこの電話を分解してみると、中は「Apple.」と刻まれた部品で一杯だった。起動はしないが、最初に電源を入れたときにはアップルの新しい携帯電話用OS(基本ソフト)が起動したと発見者は主張する。その後、おそらくアップルによる遠隔操作で、使用不能になったという。この新型携帯電話は3GSより若干(3グラム)重く、バッテリーの性能も向上しているようだ。

 この話を最初にスクープしたのは、ギズモードの最大のライバルであるアンガジェットというブログ。カリフォルニア州サンノゼのバーで電話が見つかったとし、写真をギズモードに先駆けて掲載した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イランの港で大規模爆発、40人死亡・1200人負傷

ビジネス

中国工業部門利益、第1四半期は前年比+0.8% 増

ワールド

韓国大統領選、最大野党候補に李在明氏

ワールド

北朝鮮、ロシア派兵初めて認める 金氏「正義のために
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドローン攻撃」、逃げ惑う従業員たち...映像公開
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中