SPECIAL ADVERTISING SECTION

自分を創る音の風景

vol.4 歌手 平原綾香さん

2014年06月23日(月)12時01分

大ヒットを記録したシングル『Jupiter』で、2003年にデビューを飾った平原綾香さん。以降の活動で世代を越えた感動を巻き起こし続けてきた彼女も、昨年デビュー10周年を迎えた。透き通るような歌声と心に響くメッセージを人々に届けて10年。その間、音楽に対する彼女の情熱は冷めるどころか、ますます熱くなっているようだ。
 幼少時代の<音の原風景>の話からこれまでの活動、そしてプライヴェートのエピソードまで、多岐に渡って話を聞いた。

平原綾香さん

──子どものころはどんな音楽を聴いていたんですか?
「父がサックス・プレイヤーなので、コンサートによく連れていってもらっていたんですよ。5歳のころだと思うんですけど、父がサポート・メンバーをしていた安全地帯のコンサートにも行きました。MCで玉置浩二さんに<サックスは平原まこと!>って紹介されているし、なによりも自分の父が大きなステージでサックスを吹いている姿が格好よくて。私もいつかこういうステージに立ってみたい! と夢見るようになったんです」

──おじいさまもトランペット奏者だったんですよね。家には常に音楽が溢れていた?
「自宅では父がよくサックスを練習していましたし、レコーディングしてきたものを聴かせてもらったこともありますね。それがジャズのときもあれば演歌や童謡のときもあって。でも、父から<音楽をやりなさい>と言われたことはなかったんですよ。あくまでも自分が好きでやり始めたことなんです」

──小学校1年のときにクラシック・バレエを始めますよね。
「姉が先にやっていたので、私も自然にやるようになったんです。人前に立つのが苦手だったんですけど、踊ることは恥ずかしくなかった。いろんな曲で踊りましたよ。"コッペリア"だったり"くるみ割り人形"だったり。だから、今でもクラシックを聴くと踊りたくなるんです」

──そして、13歳でサックスを始めますね。
「ずっと吹いてみたいと思っていたんですけど、サックスって歯が生え揃わないと吹けないんですよ。だから、13歳までずっと我慢していたんです(笑)。実際に吹いてみたら、とにかく楽しくて。息を吹き込んで音が出るって当たり前のことかもしれないけど、すごいことだと思うんですよ。息を吹き込んで、それぞれに違う音が出る。<音楽っておもしろいな>という思いがどんどん膨らんでいきましたね」

──サックスを始められたのも元はといえばお父様がきっかけだったわけですが、音楽をやっていくうえで、お父様からはどのようなことを学びましたか?
「<音楽家である前に人間であれ>ということはよく言われました。人間的にしっかりしていないと、人に何かを伝える資格なんてない、と。あとは<練習は裏切らない>ということ。いくら緊張する場面でも、練習をきちんとしていればそれが自分を助けてくれる。そういうことを言われていたので、中学生のころからよく練習していました。ま、そのころはあまり練習するのは好きじゃなかったんですけどね(笑)」

──やっぱり練習は裏切らない?
「うん、本当に裏切らないんですよ。だから、私にとって練習はとても大事なことなんです。それは今も変わらないですね」

MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中