コラム

これからは「変な間取り」のマンションがトレンド?「1R+2N」「LDK」って何

2022年08月23日(火)11時38分

分譲マンションのなかには、「間取りのない家」と紹介されるプランも。筆者撮影

<かつて投資用に購入された狭いワンルームが、便利な都心にマンションを買いたい若者向けに工夫を凝らし、コンパクトながら住みやすい住戸が登場している>

コロナ禍の暮らしが始まって2年が経過した今、ちょっと変わった間取りが2つ登場した。

まず、表記が変だ。

「1R+2N」に「LDK」......SF映画に出てくるロボット? 誤植(表記間違い)?

が、それらは1人暮らし、2人暮らし向けのコンパクトマンションで実際に販売される間取りである。

「1R+2N」は「ワンルーム・プラス・ツーエヌ」と読み、ひと間だけの部屋=ワンルームに2つのN(納戸)が付いていることを指す。

そして、「LDK」はご存じの方が多いだろう、リビング・ダイニング・キッチンの略だ。と、用語の説明をしても、「だから、それ何?」とツッコミが入りそう。そもそも、「LDK」自体は馴染みの深い言葉なのだが、「LDK」と名付けられた間取りに出会うことはなかった。40年に及ぶ住宅取材で、初めて見た。

以下、実際の間取り図とともに、解説しよう。

「1R+2N」は、収納充実のプランニング

まず、「1R+2N」は、ワンルームに2つの納戸が付いている、つまり、「収納充実のワンルーム」を意味する。

その間取り図が以下だ。

sakurai20220819160002.jpg
「シティハウス池袋」(住友不動産)で、販売されている「1R+2N」のプラン。約31平米の広さとなる。住友不動産提供

従来のワンルームマンションは、収納スペースが少なかった。小さなクローゼットが1つ付いていればよいほうで、「収納はベッド下の引き出しだけ」というケースもあった。

下足入れ(つくり付けの下駄箱)もなく、部屋中に衣類や道具が散乱しがちだった。

大型収納など望みようもなかったのだが、上の間取り図では納戸と呼ばれる半畳ほどの収納が2つ付いている。他に、下足入れとクローゼット(間取り図ではクロゼットと表記)も複数ある。

さらに、洗面台の上やシステムキッチンの上に戸棚があるなど、まさに収納充実。従来のワンルームよりも、格段に片付きはよさそうだ。

洋室の広さは約11畳。ただし、これは「キッチン含む」となっているので、純粋な洋室部分は8畳から9畳程度か。

狭さを感じるワンルームではベッドと机兼テーブルを6畳ほどの広さに押し込み、机の下に小さな冷蔵庫が組み込まれることもあった。キツキツだったのである。

それに比べれば、8〜9畳相当の洋室でも十分に広い。ベッドのほかに机やソファを置くことができる。

プロフィール

櫻井幸雄

年間200件以上の物件取材を行い、全国の住宅事情に精通。正確な市況分析、わかりやすい解説で定評のある、住宅評論の第一人者。毎日新聞に連載コラムを持ち、テレビ出演も多い。著書多数。・公式サイト ・書籍/物販サイト

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRBとECB利下げは今年3回、GDP下振れ ゴー

ワールド

ルペン氏に有罪判決、被選挙権停止で次期大統領選出馬

ビジネス

中国人民銀、アウトライトリバースレポで3月に800

ビジネス

独2月小売売上は予想超えも輸入価格が大幅上昇、消費
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 5
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 6
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story