- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- パリ連続テロ、分裂するアメリカのリアクション
パリ連続テロ、分裂するアメリカのリアクション
先週パリで発生した、風刺雑誌『シャルリ・エブド』編集部の乱射テロに続く一連のテロ事件に関しては、まだ衝撃が収まっていない中、アメリカのリアクションは分裂しています。
かつて2000年代に「反テロ戦争」を戦ったアメリカ、また自由と人権を守るということでは、フランスと同じように高い関心を示すアメリカですが、例えば1月11日にパリで行われた、オランド大統領と各国首脳の主導する中370万人を集めたという『私はシャルリ』デモに賛同する声はそれほど多くはありません。
この「デモに賛成」というのは、リベラルの中でも相当に左のポジションになりそうです。例えばゴールデン・グローブ賞の授賞式で、デモへの連帯を明言した俳優のジョージ・クルーニー、コメディ番組の中で「オバマ大統領がパリにおけるデモに参加しなかった」ことを非難したジョン・スチュワートが目立つぐらいです。ジョン・スチュワートは、オバマ政権の閣僚であるホルダー司法長官がデモの時点でパリにいたにも関わらず、デモに参加しなかったとして強く批判していました。
一方で、デモへの参加を見送ったオバマ大統領やホルダー司法長官に代表されるように、全世界の、そしてアメリカ国内のイスラム教徒に配慮する立場というのが、現在のアメリカでは主流になっています。
例えば、テロ事件の翌週発売の『シャルリ・エブド』誌では、表紙にムハンマドの風刺画を描いて「私もシャルリ・エブド」と言わせるなど、挑発的な姿勢を続けていますが、フランスを中心に300万部(700万部まで刷ったという報道もありますが)を売り上げたという、この号の「表紙」に関しては、アメリカの主要メディアは紹介を避けています。
テレビ局に関して言えば、主要な局はほとんどが表紙を出さずに報じていますし、ニューヨーク・タイムズに至っては、デビッド・ブルックスというコラムニストによる『私は、シャルリ・エブドではない』というエッセイを掲載して、特定の宗教を貶める表現は厳に慎むべきという主張を行っています。
一方でアメリカの保守派からは、今回のパリのテロに衝撃を受けて、妙な言動が出ています。例えばFOXニュースのキャスターからは、「ヨーロッパにはムスリム系移民の住む無法地帯があり、そこはムスリム系以外は『立ち入り禁止区域(ノー・ゴー・ゾーン)』になっている」というような「トンデモ発言」が繰り返されていました。
ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険 2025.01.15
日鉄はUSスチール買収禁止に対して正々堂々、訴訟で勝負すればいい 2025.01.08
日本企業の国内軽視が招いた1人当たりGDPの凋落 2024.12.25
日産とホンダの経営統合と日本経済の空洞化を考える 2024.12.18
医療保険CEO銃殺事件が映すアメリカの現在 2024.12.11
二期目のトランプと「現実世界」を繋ぐのは誰か? 2024.12.04
日本とアメリカの現状否定票、その共通点と相違点 2024.11.27
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員