コラム

人権派弁護士を迫害する共産党の「自己矛盾」

2015年05月25日(月)11時59分

pepper0526.jpg

 中国の有名弁護士である浦志強は、89年の天安門事件で広場でのハンストに参加した1人だ。彼はかつて、さまざまな事件の調査に参加し、何度も中国の警察に逮捕された。去年の天安門事件記念日の1カ月前の夜、25周年を迎えた事件の検討会に参加して再度逮捕されたが、共産党政府は彼に当てはめることのできるぴったりの罪名を見つけるため、再三にわたって起訴を延期し、1年後になって北京市人民検察院がようやく、マイクロブログの微博で民族間の恨みを煽り、他人を侮辱し、社会秩序を破壊した――という罪名で彼を起訴した。

 近年、私が見るところでは共産党当局は弁護士と記者に打撃を与えるため、「宣伝マシン」をフル稼働。人民が彼らに対してマイナスのイメージを持つよう中傷し、ひどい場合は逮捕して刑務所にぶち込んでいる。中国は記者の拘束数が最も多い国家だが、きっと弁護士の拘束数も最多ではないだろうか。アメリカや日本のような民主国家では、法律家は国家の基礎で、新聞記者は政治家に対するチェック・アンド・バランス機能を担っている。浦志強の直面する事態は、共産党が統治する中国が法律のいらない国であることを示している。彼らは法律をオモチャにしているだけなのだ。ここ数年、共産党が絶えず強調している「党の指導の下、法に依って国を治める」という言葉がある。このようにまったく矛盾した話を、彼らは恥ずかしげもなく言い続けている。

「双規」は、もともと「『規定の場所』で『規定の時間」に取り調べを受ける」という意味の言葉だ。共産党内部で法律に基づかず人身の自由を制限し、隔離・審査する制度である。ほとんどの共産党員は裁判所で審理される以前にこの「双規」にかけられる。「双規」されている期間中、拘束された党員はまったく法律的な援助を受けることができず、弁護士に会うこともできない。常に肉体的な虐待を受け、厳しい取り調べで苦痛から死に至ることもある。だがたとえ「双規」事件の取り調べ中にそういった違法なことが起きようとも、共産党のあらゆる階層の党員は弁護士に対する迫害をやめない。そのもっとも有名なケースは、文化大革命の時に発生した。かつては毛沢東が別の人間を迫害するのを助けていたナンバー2の劉少奇は、こう語っていた。

「われわれの法律は自分自身を取り締まるための法律でなく、敵を取り締まり、打撃を与え消滅させるための法律だ」

 皮肉なことに、劉少奇は自分自身も紅衛兵に批判され、絶望の淵で「中華人民共和国憲法」を振りかざして自分を守ろうとした。しかしその時、彼を助ける人間は誰もいなかった。

<次ページ、中国語原文>

プロフィール

辣椒(ラージャオ、王立銘)

風刺マンガ家。1973年、下放政策で上海から新疆ウイグル自治区に送られた両親の下に生まれた。文革終了後に上海に戻り、進学してデザインを学ぶ。09年からネットで辛辣な風刺マンガを発表して大人気に。14年8月、妻とともに商用で日本を訪れていたところ共産党機関紙系メディアの批判が始まり、身の危険を感じて帰国を断念。以後、日本で事実上の亡命生活を送った。17年5月にアメリカに移住。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ資源譲渡、合意近い 援助分回収する=トラ

ビジネス

米バークシャー、24年は3年連続最高益 日本の商社

ワールド

トランプ氏、中国による戦略分野への投資を制限 CF

ビジネス

ECB預金金利、夏までに2%へ引き下げも=仏中銀総
今、あなたにオススメ
>
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チームが発表【最新研究】
  • 2
    障がいで歩けない子犬が、補助具で「初めて歩く」映像...嬉しそうな姿に感動する人が続出
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 5
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 6
    見逃さないで...犬があなたを愛している「11のサイン…
  • 7
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 10
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 7
    細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チー…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story