コラム

魅惑するプロダクツ 大谷和利
魅惑するプロダクツ 大谷和利

アマゾンEcho、Google Home、アップルHomePodを日常で使ってみた

このコラムでは、以前に、日本では発売前のスマートスピーカーを採り上げたことがあった。スマートスピーカーとは、アマゾンのAlexa、グーグルの

2018.03.07
魅惑するプロダクツ 大谷和利

使い慣れたスマートフォンでコンピュータの操作や文字入力を! FlickTyper BT

<パソコンのキーボードよりもスマートフォンのフリック入力のほうに慣れてしまった人も多い昨今、スマートフォンをコンピュータの入力装置にするとい

2017.12.05
魅惑するプロダクツ

じっくり音楽と向き合いたい大人のためのハイレゾ・オーディオ

<当代きってのマスタリング・ミキシング・エンジニアや音楽評論家による調整や監修によって作られた作品集がある> iPodに代表されるポータブル

2017.11.24
魅惑するプロダクツ 大谷和利

映画『マトリックス』的な映像を手軽に実現する次世代360度カメラ Insta360 One

<カメラをぐるぐる回して撮影すると、簡単に映画『マトリックス』的な「バレットタイム撮影」ができる360度カメラ> 今回は、2回続けてVR系カ

2017.10.02
魅惑するプロダクツ 大谷和利

iPhoneと直結して全天球撮影やライブストリーミング可能なVRカメラ Giroptic IO

<iPhoneのLightning端子に直挿しして利用するVRカメラの最新製品。これだけでモバイルVR放送局として完結し、その可能性には計り

2017.08.04
魅惑するプロダクツ 大谷和利

スマートスピーカーとスフィロ社「スパイダーマン」が拓く未来

<Amazon Echoが先行するスマートスピーカー市場に、グーグルなどもこの流れに追従し、かつてのスマートフォンの黎明期のような活況を呈し

2017.07.03
魅惑するプロダクツ 大谷和利

映画「カーズ」をリアルに再現するスフィロ社の LIGHTNING McQUEEN

<映画「カーズ」の主人公がそのまま飛び出してきたかのようなSphero社のカー・トイは、一見、よくできたラジコンカーに見えるが、実際には過去

2017.06.06
魅惑するプロダクツ 大谷和利

フラットテレビを瞬時にタッチスクリーン化する、TouchJet Wave

<フラットテレビをそのままタッチスクリーン化し、Android対応のスマートデバイスにしてしまうアクセサリ> iPhoneのようなスマートフ

2017.04.05
魅惑するプロダクツ 大谷和利

水がフレーバウォーターに! 脳を騙すカップ:ザ・ライトカップ

<水道水やミネラルウォーターを、あたかもフレーバウォーターのように飲めるコップ。元々、糖尿病患者が、単なる水をできるだけ美味しく飲みたいとの

2017.02.01
魅惑するプロダクツ 大谷和利

ペダルの重さも気にならず、電池もいらない北欧デザイン自転車用ライト

<電池交換不要で環境に優しく、不意の電池切れの心配もいらず、かつダイナモ式のようにペダルも重くならない自転車用ライトはできないか...。デン

2016.12.22
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 8
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中