コラム

タイ「内戦」の愚かさ

2010年04月23日(金)12時35分

 タイの首都バンコクの金融街で22日夜、タクシン派のデモに反対する集会に小型砲弾が連続して打ち込まれ、3人が死んだ。

「小型砲弾」はM79グレネードランチャーと呼ばれる小型火器から発射されたとみられている。M79グレネードランチャーは米軍が開発した歩兵を支援するための武器で、主にベトナム戦争で使われた。

 今年1月と今月7日、バンコクの陸軍本部に同じM79グレネードランチャーが打ち込まれる事件があり、1月の事件では、警察がタクシン派の陸軍幹部の自宅を捜索した。

 アピシット首相が党首の民主党本部にも今月6日、M79グレネードランチャーから発射されたとみられる砲弾が打ち込まれ、警官2人が負傷した。22日にはバンコク郊外にあるジェット燃料貯蔵タンクにこの小型火器からの砲弾が打ち込まれた。

 必ずしもすべてがタクシン派の犯行ではないかもしれない。反タクシン派の自作自演の可能性もある。でも、殺傷力の強い小型火器が首都でこれほど頻繁に発射される国を「微笑みの国」と呼ぶのは、もはやブラックジョークでしかない。

 08年11月、反タクシン派の市民団体PAD(民主主義市民連合)が空港を占拠。タクシン派のソムチャイ政権を退陣に追い込み、アシピットが首相の座についた。当時、空港占拠によってタイ経済はマヒしかけた。

 今度はタクシン派がバンコクの金融街を占拠し、金融危機後ようやく出口の見えかけたタイ経済を人質に政権を奪還しようとしている(香港のアジア・タイムズによれば、タクシン派が金融街に居座っているのは、反タクシン派の企業の本社があるからでもある)。

 まだ誤解している人がいるかもしれないが、現在起きているタイの騒乱は民主化運動でも何でもない。極論すれば、都市中流層と農村貧困層の間のカネの奪い合いである。まともな国なら議会で話し合うところを、空港や金融街を占拠し、あげくの果てに内戦まがいの砲撃戦をやっている。

 アジア・タイムズの記者と話した経済アナリストや外国人投資家の間には、アピシット首相の退陣と元陸軍司令官のチャワリット元首相(77)の再登板を求める声があるという。

 収拾がつかなければ、また軍のクーデターが起きる可能性もある。すべてを力で解決しようとする国を、国際社会は民主主義国家と認めるべきではないと思う。

――編集部・長岡義博

プロフィール

ニューズウィーク日本版編集部

ニューズウィーク日本版は1986年に創刊。世界情勢からビジネス、カルチャーまで、日本メディアにはないワールドワイドな視点でニュースを読み解きます。編集部ブログでは編集部員の声をお届けします。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

政策調整急がず、現状の金利は適切な水準=FRB副議

ワールド

OPECプラス8カ国、5月から日量41万バレル生産

ワールド

米関税措置で25年の世界貿易1%減、報復の連鎖を懸

ワールド

米関税「根拠ない」、欧州企業は対米投資中止を=仏大
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story