コラム

1982年「サブラ・シャティーラの虐殺」、今も国際社会の無策を問い続ける

2016年09月22日(木)07時37分

kawakami160922-2.jpg

2016年9月16日に行われた「サブラ・シャティーラの虐殺」34周年の行進 Aziz Taher-REUTERS

「民間人しかいない。降伏する」と代表団を送ったが

 虐殺については、当時、国連総会で「ジェノサイド」とする決議が採択された。しかし、決議は言葉だけに過ぎなかった。イスラエル軍が包囲下のパレスチナ難民キャンプに敵対する右派民兵を入れたことについて、イスラエル軍と当時の国防相アリエル・シャロンらイスラエル政府の責任を問う声は強かったが、結局、責任はあいまいにされた。

 当時、イスラエルが設立した虐殺事件でのイスラエル軍の関与を検証する「カハン委員会」の報告書(1983年2月)は、イスラエル軍に「虐殺の間接的な責任」があるとした。右派民兵をキャンプに入れ、さらに虐殺が起こっているという報告が出ていたのに、それを制止する措置をとらなかったとして、シャロンは国防相辞任に追い込まれた。しかし、イスラエル軍もシャロンも、虐殺についての「直接的な責任」を問われたわけではない。

 報告書では、シャロンはベイルート入りし、虐殺が始まる2日前の9月14日に参謀総長ら軍幹部と協議し、キリスト教右派民兵をキャンプに入れることに同意したと明らかにされている。さらに前日の15日には、シャティーラキャンプから200メートルしか離れていないイスラエル軍陣地からキャンプを見下ろしながら、当時のベギン首相に「キャンプでは抵抗はない。作戦は順調に行っている」と電話し続けていた。

 改めて読み返してみても、奇妙な調査結果であり、奇妙な国際社会の対応だと思わざるを得ない。シャロンはその後、イスラエルの首相となり、9.11事件の後、対テロ戦争を始めたブッシュ米大統領と呼応して、ヨルダン川西岸に軍事侵攻を繰り返し、パレスチナ自治政府大統領のアラファトをヨルダン川西岸で包囲して、82年のベイルート包囲を再現することになった。

【参考記事】パレスチナ絶望の20年

 サブラ・シャティーラの虐殺は、34年たっても、パレスチナ人の記憶に残り、毎年、更新されていく。それは、人々の間に深い傷跡を残しているだけでなく、「パレスチナ人の受難」が現在まで繰り返され、「サブラ・シャティーラ」がそれを象徴する出来事となっているためであろう。

 いまもシャティーラキャンプで虐殺について聞くと、虐殺前日の夕方、キャンプの会合でイスラエル軍に降伏を申し出る代表を送ったという話が出てくる。会合に参加した人物の話では、約50人が集まって、キャンプを包囲しているイスラエル軍に「キャンプには民間人しかいない。降伏する」と伝えるために、5人の代表を選んだという。キャンプには民間人しか残っていない。200メートルしか離れていないイスラエル軍の陣地に代表団を送ったのは、ただならぬ状況の中での決断だった。しかし、代表たちは出発したまま、戻らなかった。

 人々の口から、この話がたびたび出てくるのは、丸腰の市民が争いを避けようとする必死の思いが踏みにじられたことの無念さのゆえであろう。

プロフィール

川上泰徳

中東ジャーナリスト。フリーランスとして中東を拠点に活動。1956年生まれ。元朝日新聞記者。大阪外国語大学アラビア語科卒。特派員としてカイロ、エルサレム、バグダッドに駐在。中東報道でボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に『中東の現場を歩く』(合同出版)、『イラク零年』(朝日新聞)、『イスラムを生きる人びと』(岩波書店)、共著『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか』(集英社新書)、『「イスラム国」はテロの元凶ではない』(集英社新書)。最新刊は『シャティーラの記憶――パレスチナ難民キャンプの70年』
ツイッターは @kawakami_yasu

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロ中、ガス輸送管「シベリアの力2」で近い将来に契約

ビジネス

米テスラ、自動運転システム開発で中国データの活用計

ワールド

上海市政府、データ海外移転で迅速化対象リスト作成 

ワールド

ウクライナがクリミア基地攻撃、ロ戦闘機3機を破壊=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 3

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、さらに深まる

  • 4

    羽田空港衝突事故で「日航の奇跡」を可能にした、奇…

  • 5

    「円安を憂う声」は早晩消えていく

  • 6

    老化した脳、わずか半年の有酸素運動で若返る=「脳…

  • 7

    アメリカはどうでもよい...弾薬の供与停止も「進撃の…

  • 8

    共同親権法制を実施するうえでの2つの留意点

  • 9

    日鉄のUSスチール買収、米が承認の可能性「ゼロ」─…

  • 10

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story