コラム

忙し過ぎる東京人たちが師走の街を駆け抜ける

2011年12月26日(月)09時00分

今週のコラムニスト:マイケル・プロンコ

〔12月21日号掲載〕

 東京に来て最初に覚えた言葉の1つは「忙しい」だった。言い訳として覚え、いまだによく使う。世界の大都市はどこも忙しいが、東京の忙しさは次元が違う。別格の忙しさ、私に言わせれば「トーキョー・ビジー」だ。

 カレンダーはあっという間に埋まっていく。特に年末の東京は、TVゲームのファイナルステージ並みに速度を上げる。東京の街と同じで、東京人もスペースやスケジュールが空くのを嫌う。一日はプロジェクトやパーティーや用事でぎっしりで、ラッシュアワーの電車のようだ。会議も普段より長い。人々は同時にいくつものことをこなし、電車までいつもより速く走る気がする。

 もちろん、忙しいとお金を使う。立ち食いそばやコンビニや自動販売機といった、忙しい人向けのビジネスにとっては絶好の儲け時に違いない。駅のプラットホームでペットボトルのお茶を飲む暇もないような気がする日だってある。レストランは2時間の時間制限をし、買い物客は忙しさを誇示するかのように、腕にいくつもショッピングバッグをぶら下げている。

 アメリカでは11月下旬の感謝祭に一旦ペースダウンし、一日中食べてテレビを見て身内で過ごす。それから再びペースを上げてパーティーシーズンに突入し、クリスマスにまた少しスローダウンした後、大みそかに盛大に盛り上がる。アメリカの年の瀬には緩急があるが、東京の場合はマラソンのラストスパートのように加速する一方だ。

 この時期になると、「忙しい」にはいつもと違う意味合いが加わる。挨拶代わりにもなれば(「元気?」「忙しいよ」)、言い訳にもなる(「一杯どう?」「ごめん、忙しくて」)。忘年会の誘いを断るのも簡単だ。別の忘年会で忙しいと言えば、それで通じる。

 同情もされる。私が外国人だからかもしれないが、忙しいと言うと東京人はいつも済まなそうにする。顔をしかめ、うなずいて、このかわいそうなガイジンが忙し過ぎる東京のライフスタイルから抜け出せずにいることが気の毒でたまらないと言わんばかりだ。

 私はそれをあおるように「いーそーーがーーしーーぃ」と言い、さらに強いアメリカなまりで「スゴク」と付け加えて、トーキョー・ビジーに染まっているつらさを強調する。東京人はそれが自分の落ち度だと感じているようだ。あるいは嫉妬しているのかも。彼らは内心ではいつも、忙しいのを誇りに思っているから。

■ゴールしたランナーのように

 活気があるのはいいが、特に年末、急ぎたくないのに急がされるのには、いまだにどうもなじめない。エスカレーターの右側に追いやられて急いで上るときのような気分になる。東京人のようにいくつもの予定を手際よくこなすなんて芸当は、私にはまだ無理だ。

 東京人にとって年末は、一年で最も付き合いで忙しい時期の1つだが、最も内面を見詰めるのに忙しい時期でもある。電車の乗客たちは普段よりも窓の外をじっと見詰めて物思いにふけっているようだ。この一年を振り返っているのか、それとも来年の計画を立てているのか。

 とはいえほとんどの東京人は、1月初めの驚くほど静かな数日間に思いをはせているのだと思う。年明けの東京では誰もがゴールインして倒れ込んだマラソンランナーのようだ(その間もテレビでは箱根駅伝のランナーたちが走り続けているのだが)。ほんのつかの間、東京は世界一忙しくない都市の1つになる。

 その数日間が、私にとってはたぶん東京で過ごす一番お気に入りの時間だ。急がない、静かな東京を、ここぞとばかり満喫する。恋人の寝顔を見ながら2人の関係を見詰め直すのに似ている。目が覚めたら、またいつもどおりの日々が始まるのだけれど。

プロフィール

東京に住む外国人によるリレーコラム

・マーティ・フリードマン(ミュージシャン)
・マイケル・プロンコ(明治学院大学教授)
・李小牧(歌舞伎町案内人)
・クォン・ヨンソク(一橋大学准教授)
・レジス・アルノー(仏フィガロ紙記者)
・ジャレド・ブレイタマン(デザイン人類学者)
・アズビー・ブラウン(金沢工業大学准教授)
・コリン・ジョイス(フリージャーナリスト)
・ジェームズ・ファーラー(上智大学教授)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:ルーマニア大統領選、親ロ極右候補躍進でT

ビジネス

戒厳令騒動で「コリアディスカウント」一段と、韓国投

ビジネス

JAM、25年春闘で過去最大のベア要求へ 月額1万

ワールド

ウクライナ終戦へ領土割譲やNATO加盟断念、トラン
MAGAZINE
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
2024年12月10日号(12/ 3発売)

地域から地球を救う11のチャレンジと、JO1のメンバーが語る「環境のためできること」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや筋トレなどハードトレーニングをする人が「陥るワナ」とは
  • 2
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説など次々と明るみにされた元代表の疑惑
  • 3
    【クイズ】核戦争が起きたときに世界で1番「飢えない国」はどこ?
  • 4
    JO1が表紙を飾る『ニューズウィーク日本版12月10日号…
  • 5
    混乱続く兵庫県知事選、結局SNSが「真実」を映したの…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「IQ(知能指数)が高い国」はど…
  • 7
    NATO、ウクライナに「10万人の平和維持部隊」派遣計…
  • 8
    健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はあります…
  • 9
    韓国ユン大統領、突然の戒厳令発表 国会が解除要求…
  • 10
    シリア反政府勢力がロシア製の貴重なパーンツィリ防…
  • 1
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 2
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    リュックサックが更年期に大きな効果あり...軍隊式ト…
  • 5
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 6
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや…
  • 7
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 8
    「時間制限食(TRE)」で脂肪はラクに落ちる...血糖…
  • 9
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 10
    黒煙が夜空にとめどなく...ロシアのミサイル工場がウ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story