コラム

アイドルだけじゃない、韓国の「ホンモノ」回帰

2011年11月05日(土)18時06分

今週のコラムニスト:クォン・ヨンソク

〔10月19日号掲載〕

 新宿TSUTAYAのCDフロア。最も目につくカウンター前にはK-POPコーナーがある。KARA、少女時代、2PMといったお馴染みのグループから、日本ではあまり知られていない「国民の妹」IUやバンドのCNBLUEなど多彩なCDが並んでいる。

 K-POPファンとおぼしき女の子が彼氏に熱心に勧めているが、彼の反応は冷たい。少女時代のジャケットを手に、「みんな、同じ顔じゃん。一人もカワイイ娘いないじゃん」と吐き捨てる。

 アイドルがダメならと、申し訳なさそうにバンドを勧める彼女。80年代、韓国の友人にチェッカーズを「ごり押し」した僕の姿がダブる。しかし、彼は「こいつらバンドなの? ギター弾けんの?」と鼻で笑ってその場を去った。

 K-POPの勢いは確かにすごいが、これがもう1つの実相でもある。ニューズウィーク日本版9月21日号が指摘するように「バブル」なのかもしれない。だが、そこには韓流の真実を知らないまま、根拠の薄い「上から目線」と優越意識に安住する「食わず嫌い」の側面がある。

 僕も今のアイドルグループ偏重のK-POPブームを手放しでは喜べない。本場韓国でも実は、画一的なアイドルグループのサウンドとダンスパフォーマンスに歌番組がジャックされるなか、「ホンモノ志向」と「実力主義」の新しいムーブメントが起きている。

 その流れをリードしているのは、今年始まった『ナヌン・ガスダ』、略してナガスという番組。直訳すれば「私は歌手だ」という意味で、実力派のアーティストが課題曲に挑むサバイバル番組だ。

■「私は○○だ」と胸を張れるか

 7人のプロの歌手、しかも一線級の実力派が500人の視聴者で構成する「聴衆評価団」の評価を受ける。評価団は印象に残った3人を選び、2週合計で7位になった人がその場で脱落し、新しいアーティストが加わるというシステムだ。

 日本でいえば、平井堅、Superfly、徳永英明、小柳ゆきのようなアーティストがしのぎを削る形だ。生き残るためには、アレンジの斬新さやボーカルの表現力の豊かさも必要となる。たった1度だけのライブ音源はそのままダウンロード販売される。往年の名曲が新しいアレンジでよみがえるという利点もある。

 プライドと歌手人生を賭けての真剣勝負。アレンジの段階からのドキュメントタッチの編集が緊張感を増幅させる。中年の聴衆は「失われた時を求めて」か、あふれる涙を拭おうともしない。歌番組で涙がこぼれ、胸が締め付けられるほどの興奮と感動を覚えたのはいつ以来か。

 もちろん当初は、この番組も賛否両論あった。あまりに競争社会をあおっているのではないか。音楽とは楽しむものなのに、極度の緊張感の中で歌う姿には息が詰まる。全員を座らせ、その場で結果発表をするのはあまりに残酷だ。歌手選定や判定に不服のネチズンたち......。

 それでも成績優秀で「名誉卒業」したパク・ジョンヒョン、「彼だけが歌手だ」と大絶賛されたイム・ジェボム、黒人の血が流れるベテラン歌手イン・スニなどのパフォーマンスはK-POPに対する認識を変えるだろう。

 さらに、この番組のもう一つの意義は、アーティストたちの渾身のパフォーマンスを見た視聴者に、「私は○○だ」と胸を張って言えるかと自問自答させることにある。いわば音楽版『プロフェッショナル 仕事の流儀』といった感じだ。この番組から勇気をもらい決意を新たにしている視聴者も少なくないだろう。

 TSUTAYAでK-POPをバカにしていた彼に是非ともこの番組を見せたいものだ。日本でも同様の番組が実現すれば、J-POPのルネサンスにつながるかもしれないし、実力派の歌手のチャンスにもなるだろう。

プロフィール

東京に住む外国人によるリレーコラム

・マーティ・フリードマン(ミュージシャン)
・マイケル・プロンコ(明治学院大学教授)
・李小牧(歌舞伎町案内人)
・クォン・ヨンソク(一橋大学准教授)
・レジス・アルノー(仏フィガロ紙記者)
・ジャレド・ブレイタマン(デザイン人類学者)
・アズビー・ブラウン(金沢工業大学准教授)
・コリン・ジョイス(フリージャーナリスト)
・ジェームズ・ファーラー(上智大学教授)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB、一段の利下げ必要 ペースは緩やかに=シカゴ

ワールド

ゲーツ元議員、司法長官の指名辞退 売春疑惑で適性に

ワールド

ロシア、中距離弾でウクライナ攻撃 西側供与の長距離

ビジネス

FRBのQT継続に問題なし、準備預金残高なお「潤沢
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story