コラム

マリファナ解放区オークステルダムは赤字自治体を救うか?

2009年07月29日(水)17時30分

 ウチの隣町オークランドのFOXシアターで、7月25日、「リボウスキ祭り」が開かれた。『ビッグ・リボウスキ』というコーエン兄弟監督の98年のコメディ映画のファンの集いだ。

『ビッグ・リボウスキ』は、ジェフ・リボウスキ(ジェフ・ブリッジス)という元ヒッピーのオッサンが主人公。白髪交じりの長髪とヒゲを伸ばし、いつも半ズボンにサンダル、寝巻きのガウンというだらしないことこの上ない格好。当然仕事などなく、ゴミためのような家で朝からマリファナとホワイトロシアン(カルーアミルクとウォッカで作るカクテル)で酔っ払っている役立たず。

 たまに外出しても、自分と同じようなダメ中年たちとボウリングばかりしているリボウスキは、自分を The Dude (デュード、伊達男とか大将というニュアンス)と呼ばせている。実のところ、 Slacker (スラッカー、ゆるい人。でれーっとハッパばかりやってる人のこと)でしかないのだが。

 ところがリボウスキの徹底したダメぶりがなぜか共感を呼び、『ビッグ・リボウスキ』はカルト映画になった。2004年からケンタッキーで始まった「リボウスキ祭り」は、今や全米ツアーをするほどのイベントになった。映画の登場人物のコスプレをしたファンが集まり、いっしょにボウリングしたり、ホワイトロシアンを飲んだりして遊ぶのだ。

 しかし、その日のオークランドの「リボウスキ祭り」にはちょっと歴史的な意義があった。4日前の7月21日はスラッカーにとって記念すべき日になったのだ。

 オークランドの住民投票で投票者の8割がマリファナへの課税に賛成したのである。

 1996年、カリフォルニア州の州民投票で医療用マリファナの合法化が認められた。医療用とは、マリファナが肉体的痛みや精神的ストレスを緩和する効果を薬として利用すること。ガンやエイズ、鬱病、PTSD、不眠症などの患者は医者の診断でマリファナ使用許可証を得れば、合法的にマリファナを購入できる。

 このライセンス制度はユルい。「この腰痛を癒すにはマリファナしかないんです」と自己申告すれば簡単に取れちゃうし、ライセンス所持者が買ったマリファナを友達に分けても別に処罰されない。

 筆者の住むベイエリアはもともとサンフランシスコはヒッピー発祥の地であり、60年代からドラッグ・カルチャーの中心だったが、それから約30年を経て、ついに堂々とハッパの看板を掲げたマリファナ販売店が開業し始めた。

 ウチの隣町オークランドでは「オークステルダム」化運動が続いている。オークランドのダウンタウンをオランダのアムステルダムのようなマリファナ解放区にしようというのだ。まず、アムステルダム式の「コーヒーショップ」が次々にオープンした。マリファナ入りのクッキーやケーキを出す店だ。さらに、オークステルダム大学なるものも開校。マリファナ・ビジネスを始める人のために、マリファナに関する医学的知識、法律、ハッパの育て方などを教える学校だ。

 また、カリフォルニアのように医療用マリファナを認める州も増え、いよいよアメリカでの合法化も近いかに見えたが、大きな問題があった。

 アメリカ合衆国の連邦法では、相変わらずマリファナは違法なのだ。だからカリフォルニア州から正式に営業許可を受けた販売者が連邦の麻薬取締局に逮捕されるという事態が起こった。オークステルダムでもその被害にあって潰れた店も多い。

 この、連邦法と州法の対立を打開するかもしれないのが、今回のオークランド市の住民投票だ。オークランド市がマリファナに課税しようと考えたのは、財政危機で藁にもすがる必要があるからだ。

 オークランド西部はアフリカ系、東部はメキシコ系の巨大なスラム街になっている。凶悪犯罪の多さは全米でもワースト5に入るほどだが、予算不足で警官の増員はできない。公立学校も教師を減らしたり学校を閉鎖しする一方なので、貧困層の子供たちの教育程度はさらに低下し、ストリート・ギャングになっていく。

 しかも、2006年からの住宅市場崩壊が市の財政に大打撃を加えた。アメリカでの市の財政は住民の固定資産税に大きく依存しているので、住宅価格が急落すると税収がなくなってしまう。そこでオークランド市はマリファナに1.8パーセント課税することで、少しでも税収を増やすことを検討している。

 では、オークランドなど比べ物にならない250億ドル(約2兆3700億円)以上の赤字を抱えるカリフォルニア州が、この事態を放っておいていいわけがない。今年2月、カリフォルニア州議会の下院議員トム・アミアーノ(民主党)は、酒のようにマリファナを合法化して課税する法案を提出した。

 現在、カリフォルニア州で消費されるマリファナは合法、非合法合わせて年間2600万オンスと推測されている。アミアーノ議員は、マリファナ1オンス(約28グラム)につき50ドル課税すれば年に13億ドルの税収になるというのだ。しかも、完全な合法化によって犯罪組織による闇マーケットも一掃できると。

 もちろん反対者も多い。人口3000万人の州でマリファナを合法化するなんてパンドラの箱を開けるようなものだ。マリファナは麻薬とは違い、人体へのダメージや中毒性はほとんどないことが確認されているが、性的なタガが外れたり、仕事への意欲が減退したりなどの社会的なマイナスは確かにある。合法化に反対する州下院のロジャー・ニーロ議員(共和党)は、マリファナは「非生産的」と言う。リボウスキみたいにロクに働かない奴らを生み出す葉っぱを法律で許すわけにはいかないということだ。

 でも、逆に、リボウスキなグータラにも無理やり社会に貢献させるシステムと考えればいいかもよ。

oaksterdam.JPG

マリファナ・ビジネスのノウハウを教えるオークランドの「オークステルダム大学」

プロフィール

町山智浩

カリフォルニア州バークレー在住。コラムニスト・映画評論家。1962年東京生まれ。主な著書に『アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない』(文芸春秋)など。TBSラジオ『キラ☆キラ』(毎週金曜午後3時)、TOKYO MXテレビ『松嶋×町山 未公開映画を観るテレビ』(毎週日曜午後11時)に出演中。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の

ビジネス

豊田織機の非公開化報道、トヨタ「一部出資含め様々な

ビジネス

中国への融資終了に具体的措置を、米財務長官がアジア

ビジネス

ベッセント長官、日韓との生産的な貿易協議を歓迎 米
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 5
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 8
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story