コラム

中国政府の情報操作の実態を知る

2009年07月22日(水)10時00分

 新疆ウイグル自治区で発生した「暴動」なるもの。発生直後、日本の各メディアは、北京駐在の記者やカメラマンが現地に入り、報道を続けました。

 私は現地取材の映像や記事を見て、「中国政府が珍しく外国人ジャーナリストの取材を認めた」と驚きました。中国政府も、少しは開放的になったのか、と。

 しかし、そんな単純なものではなかったことを、7月22日付本誌は伝えています。

「何より注目すべきは、中国政府としてはおそらく初めて冷静沈着なPR活動を展開していることだ」というのです。

 去年、チベットでの「動乱」をめぐって、中国政府の広報が失敗したことを教訓に、今回は、政府側が状況を積極的に発表し、市の中心部に外国人ジャーナリストを案内する「バスツアー」まで開催したとのこと。

 インターネットと携帯電話が普及した現代、完全な情報遮断は到底無理。それなら情報遮断を試みるだけでなく、情報操作も実施しようという作戦だったようです。中国政府の対外広報担当部門である国務院新聞弁公室は、ウルムチに「新疆新聞弁公室」を開設。外国人ジャーナリストには、関連した写真や映像の収められたCDまで配布する手の込みようでした。

 こうして対外的には、政府側が受けたダメージを強調する一方、中国国民には、国営メディアを通じて、暴動参加者は政治的に不満を抱く少数民族ではなく単なる暴徒だというイメージを与えました。

 さらに、「国内向けの報道内容は視聴者ごとに区別されている」とのこと。つまり、ウイグル語放送では、当局がウイグル族の不満に理解を示す内容を伝えていますが、北京語による全国放送では、「野蛮なウイグル族が暴動を起こしたという話を流している」のだそうです。

 日本の新聞やテレビの報道でも、ウイグル族の不満や怒りは伝えられましたが、中国政府が、なぜ外国人ジャーナリストの現地取材を認めたか、そんな背景や思惑をきちんと伝えた日本の大手メディアは、寡聞にして知りません。そんなanother viewを伝えてくれるから、「ニューズウィーク」は読む価値があるのです。

 とはいえ、この記事が掲載された7月22日付の表紙は、マイケル・ジャクソンの写真。ウイグルの「暴動」が掲載されていることが表紙からはうかがい知れませんが、店頭で売るためには、これも仕方のないことでしょう。

 ただし、「Perspectives」では、テレビがマイケル・ジャクソンのことばかりを報じていることを皮肉った漫画が掲載されています。この皮肉は、漫画を掲載している本誌にも向けられることになるのですが。

プロフィール

池上彰

ジャーナリスト、東京工業大学リベラルアーツセンター教授。1950年長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、NHKに入局。32年間、報道記者として活躍する。94年から11年間放送された『週刊こどもニュース』のお父さん役で人気に。『14歳からの世界金融危機。』(マガジンハウス)、『そうだったのか!現代史』(集英社)など著書多数。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米中外相会談、ロシア支援に米懸念表明 マイナス要因

ビジネス

米PCE価格指数、3月前月比+0.3%・前年比+2

ワールド

ベトナム国会議長、「違反行為」で辞任 国家主席解任

ビジネス

ANAHD、今期18%の営業減益予想 売上高は過去
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 3

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 4

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 5

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 6

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 7

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 8

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 7

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story