Social Design News

ソーシャル デザイン ニュース
近未来の社会や次世代ビジネスのトレンドを紹介するオンラインメディア。
ウェブサイト:http://social-design-net.com/
フェイスブック:https://www.facebook.com/SocialDesignNews/

テクノロジー

いつでもどこでも空気の汚染度をチェックできるデバイス

一酸化炭素や揮発性有機化合物などの有無を常時測定し、知らせてくれるポータブル機器はこれからの健康維持に必須? 

2015.11.30
外食

1日だけ開店のポップアップレストラン、全米に増殖中

30都市以上で展開されている「ディナーラボ」は、低コスト社会の中で世界的なブームとなるか 

2015.11.07
旅行

これが、旅のコストを下げる広告入りスーツケース

好きな広告を選べ、手荷物料金まで負担してくれる旅行者のための次世代広告モデル 

2015.10.24
ビジネス

試食・試飲・試供品だけのための実店舗という新概念

サンプル商品だけを提供する米国発の「サンプリングラボ」は小売りを変えるか 

2015.10.23
テクノロジー

カバンに入れて持ち運べる「風力発電」デバイス

太陽光発電に続いて、ついに時代は本格的なモバイル風力発電へ 

2015.10.09
ガジェット

これからのラップトップスタンドは、iPhoneもiPadも同時使用がいい

ノートパソコン特有の疲労を緩和し、コンパクトに持ち運べ、おまけにトリプルで使える注目の新商品 

2015.10.07
ペット産業

犬を飼いたくても飼えないなら「シェア」すればいい

飼えない人と助けが必要な飼い主(と犬)をつなぐペット共有システム 

2015.09.14
テクノロジー

若き起業家が開発した、太陽光を室内ライトに変えるスマートデバイス

窓際やベランダに置けば、1日中太陽の動きを反射し、日中暗い部屋でも電灯要らずに 

2015.08.24
テクノロジー

どんなワインからも酸化防止剤を除去できる魔法のデバイス

通して注ぐだけで、酸化しやすいワインにはほぼ不可欠な亜硫酸塩を取り除け、ワインがより健康的に 

2015.08.07
社会事業

思わず寄付したくなる5つの注目キャンペーン

「募金お願いします」はもう古い? 共感もお金も集めた驚きのアイデア 

2015.07.15
テクノロジー

エアコンの電気代を約30%削減できる斬新発想のデバイス

室外機をミストで冷やせば、簡単に節約でき冷却効率もアップ 

2015.07.13
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドローン攻撃」、逃げ惑う従業員たち...映像公開
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 7
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中