コラム

ロシアによるウクライナ軍事侵攻以後の世界を想定する

2022年02月28日(月)15時35分

「世界を既に変えてしまった」という認識を持つ必要がある...... EUTERS/Gonzalo Fuentes

<ロシアとウクライナの間で勝敗がつくという前提で、その後に何が起きるのか、ということについて考察していく......>

ロシアによるウクライナ侵攻が行われたことで、現在もウクライナ全土で激しい戦いが継続している。欧米は当初の及び腰を改めてウクライナによる支援を拡充しており、ロシアに対してSWIFT排除も含めた強力な制裁を行う判断を下した。それに対してロシアは核による報復をチラつかせるエスカレーションに及んでおり、同軍事侵攻を巡る問題は激しさを増す一方と言える。

しかし、戦争は永遠に継続することはない。それは小説1984のような世界の話であって、現実の世界の戦争には必ず終焉のタイミングが訪れる。ロシアとウクライナの形で何らかの形で決着がつくことは間違いのない事実だ。

そこで、本稿ではあくまでも現状の延長線上で、ロシアとウクライナの間で勝敗がつくという前提で、その後に何が起きるのか、ということについて考察していくことにしたい。

ロシアが圧倒的な戦力でウクライナを屈服させる場合

まずロシアが圧倒的な戦力によってウクライナを屈服させるケースを考えていこう。その結果として発生することは戦後秩序の完全な終焉だ。既にアルメニア・アゼルバイジャン間でのナゴルノカラバフ紛争によって力による領土奪取を禁止する原則は崩れてはいるものの、国連安保理常任理事国のロシアが堂々と原則を破ることは深刻な影響をもたらすだろう。

なぜなら、それは世界中で「力こそが正義」という理屈が罷り通るということを意味するからだ。その結果として、隣国との領土紛争に備えて、世界各国での軍拡が大幅に進むことが想定される。既にドイツもGDP比2%以上の軍事費を計上する方針を発表したが、対ロシアという文脈での西欧の軍事費増強だけでなく、東南アジア、中東、南アジア、中央アジア、アフリカなどの領土問題を抱える全ての地域が軍拡によって一気に不安定化するはずだ。当然であるが、核武装の議論も出てくるため、核拡散の懸念も一気に拡大することになる。

また、欧米が伝家の宝刀であるSWIFTからの排除という大技を北朝鮮・イランのような国ではなく、ロシアという大国に行使した上で侵略行為を制止できなかった事実も残ることになる。これは欧米と対立する潜在的な可能性を持つ全ての国がロシアや中国による国際金融決済システムに協力する強い誘因を生み出すことになる。本来、このような大技は行使しないことに意味があり、欧米が受けるソフトパワーの減退は計り知れないものとなるだろう。

世界中で国家主体による紛争が頻発するようになり、欧米はそれらに十分に対応できず、既存の戦後秩序は崩壊していくことになる。したがって、ロシアの勝利は、ロシアが西欧との干渉国家を作るという単純なレベルの話ではなく、事実上戦後レジームの転換に結びつく事態を引き起こす歴史的な出来事となるだろう。

ウクライナがロシアの侵攻を跳ね返した場合

では、ウクライナがロシアの侵攻を跳ね返した場合はどうなるのか。日本は欧米側に立って対ロシア制裁に参加しているため、ウクライナの勝利は既存の世界秩序が継続するように錯覚しがちである。

しかし、大国であるロシアがウクライナに勝利できなかった事実は、ロシア国内でのプーチン大統領の地位を危ういものとするだろう。そして、それはそのままロシアにおける政情不安を誘発することも十分にあり得る。

仮にプーチン政権が倒れた場合、欧州地域からロシアの軍事的脅威は取り除かれることになる。そのため、それは米国のインド太平洋地域への軍事シフトを加速化させることになるように思える。ただし、物事はそれほど簡単には進まないかもしれない。

プロフィール

渡瀬 裕哉

国際政治アナリスト、早稲田大学招聘研究員
1981年生まれ。早稲田大学大学院公共経営研究科修了。 機関投資家・ヘッジファンド等のプロフェッショナルな投資家向けの米国政治の講師として活躍。日米間のビジネスサポートに取り組み、米国共和党保守派と深い関係を有することからTokyo Tea Partyを創設。全米の保守派指導者が集うFREEPACにおいて日本人初の来賓となった。主な著作は『日本人の知らないトランプ再選のシナリオ』(産学社)、『トランプの黒幕 日本人が知らない共和党保守派の正体』(祥伝社)、『なぜ、成熟した民主主義は分断を生み出すのか』(すばる舎)、『メディアが絶対に知らない2020年の米国と日本』(PHP新書)、『2020年大統領選挙後の世界と日本 ”トランプorバイデン”アメリカの選択』(すばる舎)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:FRB当局者、利下げの準備はできていると

ワールド

米共和党のチェイニー元副大統領、ハリス氏投票を表明

ワールド

アングル:AI洪水予測で災害前に補助金支給、ナイジ

ワールド

アングル:中国にのしかかる「肥満問題」、経済低迷で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本政治が変わる日
特集:日本政治が変わる日
2024年9月10日号(9/ 3発売)

派閥が「溶解」し、候補者乱立の自民党総裁選。日本政治は大きな転換点を迎えている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まるで別人」「ボンドの面影ゼロ」ダニエル・クレイグの新髪型が賛否両論...イメチェンの理由は?
  • 2
    「令和の米騒動」その真相...「不作のほうが売上高が増加する」農水省とJAの利益優先で国民は置き去りに
  • 3
    【現地観戦】「中国代表は警察に通報すべき」「10元で7ゴール見られてお得」日本に大敗した中国ファンの本音は...
  • 4
    強烈な炎を吐くウクライナ「新型ドローン兵器」、ロ…
  • 5
    メーガン妃の投資先が「貧困ポルノ」と批判される...…
  • 6
    森ごと焼き尽くす...ウクライナの「火炎放射ドローン…
  • 7
    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…
  • 8
    国立西洋美術館『モネ 睡蓮のとき』 鑑賞チケット5組…
  • 9
    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…
  • 10
    川底から発見された「エイリアンの頭」の謎...ネット…
  • 1
    エリート会社員が1600万で買ったマレーシアのマンションは、10年後どうなった?「海外不動産」投資のリアル事情
  • 2
    森ごと焼き尽くす...ウクライナの「火炎放射ドローン」がロシア陣地を襲う衝撃シーン
  • 3
    中国の製造業に「衰退の兆し」日本が辿った道との3つの共通点
  • 4
    国立西洋美術館『モネ 睡蓮のとき』 鑑賞チケット5組…
  • 5
    死亡リスクが低下する食事「ペスカタリアン」とは?.…
  • 6
    大谷翔平と愛犬デコピンのバッテリーに球場は大歓声…
  • 7
    「まるで別人」「ボンドの面影ゼロ」ダニエル・クレ…
  • 8
    再結成オアシスのリアムが反論!「その態度最悪」「…
  • 9
    エルサレムで発見された2700年前の「守護精霊印章」.…
  • 10
    「あの頃の思い出が詰まっている...」懐かしのマクド…
  • 1
    ウクライナの越境攻撃で大混乱か...クルスク州でロシア軍が誤って「味方に爆撃」した決定的瞬間
  • 2
    寿命が延びる「簡単な秘訣」を研究者が明かす【最新研究】
  • 3
    エリート会社員が1600万で買ったマレーシアのマンションは、10年後どうなった?「海外不動産」投資のリアル事情
  • 4
    電子レンジは「バクテリアの温床」...どう掃除すれば…
  • 5
    ハッチから侵入...ウクライナのFPVドローンがロシア…
  • 6
    年収分布で分かる「自分の年収は高いのか、低いのか」
  • 7
    日本とは全然違う...フランスで「制服」導入も学生は…
  • 8
    「棺桶みたい...」客室乗務員がフライト中に眠る「秘…
  • 9
    ウクライナ軍のクルスク侵攻はロシアの罠か
  • 10
    「あの頃の思い出が詰まっている...」懐かしのマクド…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story