処理水批判の中国から日本に観光客は来て...いる? 観光業界の「アフターコロナ」は「この後」幕を開ける
CANDYRETRIEVER/ISTOCK
<今も中国での「処理水騒動」は終わっていない。国慶節の大型連休に団体ツアーのキャンセルは相次いだが、悲観する必要はない>
現在アジア競技大会が開催されている中国浙江省の杭州には、世界遺産に登録されている西湖という美しい湖がある。景勝地として知られ、湖畔には高級レストランが軒を連ねるが、なかでも近年人気を博していたのが日本料理店。135もの店が所狭しと並んでいた。
ところが、各国の選手団や各地の観光客が雲集する絶好の稼ぎ時だというのに、競技大会の開始直前、そのほとんどが臨時休業となり、中には一夜にして看板が替わってしまった店もあった。
その1つが、唐宋時代の料理を出すという触れ込みで新たな看板を掲げた元日本料理店。だがメニュー表には相変わらず、マグロの刺し身やエビの天ぷら、和牛のすき焼きといった日本料理が並んでいるという。そもそも1000年以上前の唐宋料理って、一体どんな料理なのか。
日本料理店が「唐宋料理店」になった理由? もちろん、処理水問題である。
8月下旬、福島第一原子力発電所から放射性物質を含む処理水が海洋放出され、中国政府が激しく非難、中国世論も反日一色となった。中国から日本の企業やレストランにまで嫌がらせ電話が殺到したのは、ニュースで報じられたとおりだ。ただ、風評被害を被ったのは日本だけでなく、中国国内の「日本関連」の店や会社も同様だった。
1カ月が過ぎた今も、中国での「処理水騒動」は終わっていない。
中国は9月29日から国慶節の大型連休に入ったが(10月6日まで)、私が旅行代理店などから得た情報によると、国外渡航先の人気ランキングでは日本がタイや韓国を抑え1位を守ったものの、日本行きの団体ツアーは直前にキャンセルが相次いだという。
訪日旅行を扱う中国の旅行会社にとっても、日本の観光業界にとってもこの時期は1年で一、二を争う書き入れ時。相次ぐキャンセルはまさに風評被害と言えるだろう。
処理水が汚染されていると本気で信じているかどうかは問題ではない。SNSに日本批判の投稿があふれるなか、大手を振って日本に行ったり旅行の書き込みをしたりはしにくいのだ。