コラム

コロナ危機でも日本人が求める「安心、安全、安定」

2020年04月02日(木)17時10分
西村カリン(ジャーナリスト)

EDGARD GARRIDO-REUTERS

<3月16日、マクロン仏大統領は20分間の演説で6回も「戦争中」と言った。フランスの政治家は強い言葉を使い、日本の政治家がそうしない理由とは>

2月から、ほぼ全世界で新型コロナウイルス感染症が流行している。同時にこの新しい病気についての情報が幅広く報道されている。ただ、いくつかの言語が読める人は混乱するだろう。危険性の認識に関して、温度差があるからだ。

東京で暮らしている私は、周りの状況だけ見れば、それほど心配にならない。今までほぼ普通に過ごしていて、特に変わったことはない。最も困ったのは、学校の一斉休校だ。音楽教室もしばらくお休み。長男は勉強より遊ぶ時間が長くなり、子供の精神に影響はないのかと心配になった。それに保育園と学童保育は普通に子供を預かっていた。こんな中途半端な措置は意味があったのか。正直言って疑問だ。

日本での感染者の数を調べたら、比較的少ない。増えてはいるが、爆発的に増えてはいない。退院した人も多く、死亡率も低い。医療機関がパンク状態にはなっていない。安倍晋三首相の3月14日の記者会見の冒頭発言は、国民を安心させる内容が多かった。海外のニュースや他国の首脳の演説を見ない限り、新型コロナウイルスは大した問題ではないと人々は結論してしまう。

日本の感染者が例外的に少ないのは、仮説にすぎないが、ある程度、政府が取った措置が効いているからだ。日本人はフランス人やイタリア人などと比べて他人の体をあまり触らない、キスや握手をしない、以前から手洗いやマスク着用の習慣がある、交通機関ではあまりしゃべらないし携帯電話での通話もしない、といったことも理由だろう。ただ、感染の有無を調べるPCR検査を幅広く実施していないので、無症状の隠れ感染者がいる可能性は否定できない。

自分の国であるフランスやイタリアの状況について、ニュースを見ると怖くなる。フランスは3月17日から数週間、全国で外出禁止。いつまでこの厳しい措置が続くかは分からないが、人の姿がないパリや他の街の映像を見ると泣きそうな気分だ。3月16日にテレビで放送されたエマニュエル・マクロン大統領の演説を聞くとさらに恐怖。20分間の演説で大統領は6回も「戦争中」と言った。

なぜフランスの政治家は今回、「戦争」や戦争の時によく使われる言葉を使うのか?そうしないと誰も政府の言うことを聞かないからだ。フランス人は個人主義者で、自分で判断して行動しがち。最初の頃、マクロンはもっと普通の言葉を使っていたが、結果的に誰も政府の勧告に従わなかった。本人もショックを受けて、いかに深刻な状況であるかを示すために、もっと強い言葉を使わないといけないという結論に達した。

プロフィール

外国人リレーコラム

・石野シャハラン(異文化コミュニケーションアドバイザー)
・西村カリン(ジャーナリスト)
・周 来友(ジャーナリスト・タレント)
・李 娜兀(国際交流コーディネーター・通訳)
・トニー・ラズロ(ジャーナリスト)
・ティムラズ・レジャバ(駐日ジョージア大使)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、NATOにロシア産原油購入停止要求 対

ワールド

アングル:インドでリアルマネーゲーム規制、ユーザー

ワールド

アングル:米移民の「聖域」でなくなった教会、拘束恐

ワールド

台湾閣僚、「中国は武力行使を準備」 陥落すればアジ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story