- HOME
- コンゴ
コンゴ
ニューズウィーク日本版『コンゴ』に関する記事一覧
コンゴ新大統領にチセケディ氏就任 選挙不正の疑惑あれども政情不安化おそれ諸外国は承認
コンゴ(旧ザイール)では24日、昨年12月の大統領選での勝利が確定した野党党首チセケディ氏が新大統領...
EV普及の鍵握る原材料コバルト コンゴ政権交代がもたらす供給リスクとは
電気自動車(EV)に使われるコバルトの主要産出国コンゴ民主共和国(旧ザイール)の選挙管理委員会は10...
今年のノーベル平和賞のテーマに性暴力が選ばれた訳
<1年前に始まった #MeToo 運動が授賞の背景に――文学賞関係者のレイプ疑惑も影響した?> ノ...
コンゴで少年より重宝される少女兵
<紛争地域で強制的に民兵組織に加入させられた幼い少女たちは、恐怖と暴力にさいなまれ続けている> マ...
ルワンダ現政権は虐殺の加害者だった──新著が明かす殺戮と繁栄の方程式
<多数派フツが少数派ツチを虐殺したという通説は誤りだった。フツとツチは双方向で虐殺し合ったのだ(「ダ...
「子どもを誘拐して戦闘に参加させた賠償金」は1人90万円:「悪の陳腐さ」と「正義の空虚さ」
世界の紛争地帯では、日本でランドセルを背負っている年代の子どもが自動小銃を担いで戦闘に参加させられる...
死が遍在している都市キンシャサの愛とリアル 『わたしは、幸福(フェリシテ)』
<フランス映画界でもっとも注目されるセネガル系フランス人による、リアルなアフリカ。2017年ベルリン...
コンゴ・カビラ大統領とルワンダの利権 ----コンゴ中央部、国連とムクウェゲ医師の「忘れられた危機」
<コンゴ東部「世界最悪の紛争」から中央部「忘れられた危機」へ──反政府派を殺すために民兵を輸送して暴...
紛争鉱物の規制を撤廃? アメリカの強欲がアフリカで新たな虐殺を生む
<アフリカで武装勢力の資金源になっている鉱物資源の売買を規制する決まりがなくなれば、最悪の紛争が帰っ...
世界一高価で血に濡れたコンゴの「紛争パスポート」
<先進国よりはるかに高額のパスポート発行手数料の一部は、任期が切れても大統領の座に居座るカビラ大統領...