最新記事
中台関係

騒然!中国がCCTV「台湾侵攻」番組で伝えた想定展開、台湾は「Xデー」ドラマを制作

How an Invasion Would Look

2024年10月20日(日)16時00分
マイカ・マッカートニー
中国軍の大規模演習

台湾周辺で大規模演習を繰り返し、統合作戦能力を見せつける中国軍(2022年8月) XINHUA/AFLO

<もしも中国軍が台湾に侵攻したら――。いま中台双方でTV番組が制作される意味。台湾ドラマには日本の有名俳優も出演する>

もしも中国軍が台湾侵攻を開始したら?──想定される展開をリアルに伝えるドキュメンタリーシリーズが波紋を広げている。

問題の番組は、中国の国営テレビ局・中国中央電視台(CCTV)が放映した『淬火(ツイ・フオ)』だ。

最終回の第6集(エピソード6)は、習近平(シー・チンピン)主席の命令への絶対服従を誓った兵士たちが一糸乱れぬ連携で高度な実動訓練をこなす模様を伝えている。空母からの戦闘機の発進やミサイル発射、電子戦の演習など、台湾の防衛線を突破する統合作戦をシミュレートし、中国軍の機動力の高さを誇示する内容だ。


前半には若い兵士が引き裂かれた祖国の現状を嘆き、統一の悲願を自分たちの手で実現すると誓う場面もある。

台湾島上陸作戦のシミュレーションでは、台湾軍の兵士役が空挺部隊を乗せた中国軍のヘリコプターを携帯式地対空ミサイルで迎え撃つ。

「戦場では携帯式の対空兵器が広く使われる。わが軍はその脅威に備えた訓練を行っている」と、番組の中で中国軍の将校が解説する。

【動画】『淬火』最終回のエピソード6

中国は近年、台湾指導部に圧力をかけるべく東シナ海の周辺海域で軍事活動を活発化させている。数十機もの中国軍機が台湾海峡のほぼ中央に引かれた事実上の境界線「中間線」を越えて台湾の防空識別圏に進入するなど、挑発行為は先鋭化するばかりだ。

自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中