ミャンマー内戦に巻き込まれ、強制徴兵までされるロヒンギャの惨状

AN OVERLOOKED TRAGEDY

2024年9月11日(水)17時17分
増保千尋(ジャーナリスト)

newsweekjp_20240909093558.jpg

強制的に徴兵されたフセイン CHIHIRO MASUHO

5月に難民キャンプで強制徴兵されたフセイン(仮名、15)によれば日中、露店にいたところ、10人ほどの男たちに囲まれ、小銃を突き付けられてキャンプ内にある彼らの隠れ家に拉致されたという。男たちは界隈では、RSOのメンバーとして知られていた。夜の8時頃、他の被害者と共に車で国境付近まで連れて行かれ、国境の川を船で越えるとミャンマー軍基地に収容された。不潔で悪臭のする部屋に100人近い被害者と共に軟禁され、食事はわずかな米と野菜が日に1回提供されるだけだった。

なぜ自分たちがここに連れてこられたのかと兵士に問うと、数発殴られた後、「前線に資金を運ぶのがおまえの役目だ」と告げられた。携帯を没収されて難民キャンプにいる家族に連絡することもできず、「ここで死ぬのか」と絶望したという。


何度か逃亡を試み、3度目でようやく成功。再び国境の川を渡る際、船頭に1万5000バングラデシュタカ(約2万円)という高額な船賃を要求された。キャンプにいる父(62)に電話するように言われ、親戚中からなけなしの金を集めてもらって何とかバングラデシュに戻ることができた。取材時は、事件から既に1カ月が過ぎていたが、軟禁されて兵士に何度も殴られた恐怖が忘れられないという。

強制徴兵の被害者の中にはフセインのように無理やり軍基地まで拉致された人もいれば、市民権の付与や給与の支給などを約束された人もいる。前出のモハマドの村にも軍が徴兵にやって来て、「ラカイン人であるAAはムスリムの憎い敵なのだから、協力しろ」「拒否すれば、おまえらを殴り、村に火を付ける」などと村人を脅した。徴兵されたロヒンギャ難民はAAとの戦闘の前線に送り込まれており、既に多数の戦死者も出ている。

フセインが行方不明になってから、毎日泣き暮らしていたという父親は、再び息子が連れ去られるのではないかと不安な日々を送る。彼は切実な面持ちで「誰でもいいから、この強制徴兵を早く止めてほしい」と語る。

権力者に利用される弱者

ラカイン州ではミャンマー軍に動員されたARSAや難民に加え、AAとの戦闘でロヒンギャ、ラカインの市民双方に犠牲が出ている。AAの発表によれば、5月の時点で、彼らの勢力圏内だけでも50万人以上の国内避難民が発生している。12年と17年を彷彿とさせるような軍事的緊張も高まっている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米運輸省、7日に4%の減便開始 航空管制官不足で=

ビジネス

テスラ、10月ドイツ販売台数は前年比53%減 9倍

ビジネス

AI競争、米国と中国の差「ナノ秒単位」とエヌビディ

ビジネス

英中銀副総裁、ステーブルコイン規制で米英の協力強化
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 10
    若いホホジロザメを捕食する「シャークハンター」シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中