最新記事
イスラエル・パレスチナ情勢

ハマスのイスラエル一斉攻撃......なぜ攻撃は始まった? 今後はどうなる?

2023年10月11日(水)17時00分
錦田愛子(慶応義塾大学教授)

今回の人質は、パレスチナの全政治囚の釈放を可能にできる規模だともされるが、問題はこうした脅しに基づく交渉に対してイスラエル側がそもそも応じるかである。カタールなどの仲介により、既に人質釈放交渉は始まっているとの報道もあるが、イスラエル政府はこれを否定している。

とはいえ人質の存在が、パレスチナ側への反撃の大きな足かせとなっているのも事実だ。ガザ地区への予告のない攻撃に対して、ハマースは人質を処刑し、その映像を公開すると発表しており、彼らの存在は文字通り「人間の盾」となっている。そのため、これまでのような地上軍の侵攻を簡単に開始することができない。ハマース側は、ガザ地区でのイスラエル軍による空爆で、既に数名の人質が死亡したと発表しているが、真偽のほどは不明だ。いずれにせよ、自国民の命を危険にさらすリスクのある中、どのような対策を取るのかイスラエル政府は慎重に検討を続けているものと思われる。

なぜ攻撃は始まったのか

パレスチナ武装勢力が今回の一斉攻撃を始めたのはなぜか。その背景にはパレスチナ側がおかれてきた状況から、複数の要因が考えられる。まず、長期化したガザ地区の物理的・経済的封鎖により、ガザ地区の住民の生活が困窮し、未来に希望を抱けない状況が続いてきたことが指摘される。2006年のパレスチナ立法評議会選挙でイスラーム主義政党のハマースが与党に選ばれた後、イスラエルや欧米諸国はハマースに対する制裁を開始し、人や物の移動が現在に至るまで厳しく抑制されてきた。

国際支援によりガザ地区内にはいくつもの大学が存在するが、卒業してもまともな仕事につくことができず、能力を生かして自立した生活を切り拓けない環境が長年続いてきた。イスラーム教徒の間では本来禁止されている自殺が、ガザ地区の若者の間で急増しているという現実が、ガザ地区の鬱屈した状況を如実に反映しているといえるだろう。ガザ地区に拠点を置くハマースら武装勢力は、こうした現実をくつがえす転機として、今回の攻撃を計画したと考えられる。

昨年末、極右政党がネタニヤフ政権入り

次に、昨年末に成立したネタニヤフ政権下で、極右政党が政権入りしたことにより、ヨルダン川西岸地区でパレスチナ人の村などへの襲撃が急増したことが挙げられる。本誌の記事でも以前書いたが、パレスチナ人の家や車が放火され、それをあおるような呼びかけをイスラエルの右派の閣僚が公然と繰り返している。

これに対してパレスチナ側での抵抗運動も武装化し、「ライオンの巣」など新たな武装勢力が西岸北部では勢力を伸ばしてきた。抵抗勢力が組織化される前に、メンバーを拘束または殺害することを目的に、イスラエル軍もジェニンやナブルスなど北部都市で頻繁に軍事作戦を展開するようになり、今年に入りパレスチナ側の犠牲者は、過去最大規模に増加しつつあった。西岸地区とガザ地区は、地理的には離れていても政治的には連動しており、こうした西岸地区での展開がガザ地区の武装勢力による報復攻撃に結びついた例は、かつても何度かあった。

さらに別の点として、ハマース側が言及しているのは、エルサレム問題とパレスチナ政治囚の問題である。かつてはステータス・クオとして旧市街の中で棲み分けが行われていたユダヤ教とイスラーム教の聖域の区分が、近年伸長してきたイスラエルの宗教シオニストの間では軽んじられるようになった。「神殿の丘」へのイスラエル閣僚による訪問が日常化し、これをハマースは聖地エルサレムへの冒涜として強く批判している。

また今回の作戦でイスラエル側の人質を得ることで、パレスチナ政治囚の釈放を図ろうというのも、直接的な戦略目標に含められていると考えられる。ガザに連れ去った人質の処遇について、ハマースの高官は開戦直後からエジプト、カタール、トルコなどを仲介に協議を始めている。人質がいる以上、容易に軍事作戦を展開できないイスラエルに対して、秘密交渉は一定の有効性をもち機能するかもしれない。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

不法移民送還での軍動員、共和上院議員が反対 トラン

ワールド

ウクライナ大統領、防空強化の必要性訴え ロ新型中距

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中