最新記事
アフリカ

<マップ>ニジェール紛争が西アフリカ戦争につながりかねないことが一目でわかる

Africa Map Shows Which Ecowas Countries Could Invade Niger

2023年8月8日(火)19時37分
ブレンダン・コール

ロシア国旗を掲げるニジェールのクーデター支持者(8月3日、首都ニアメー)  Mahamadou Hamidou -REUTERS

<ニジェールに軍事介入しそうな国はどこか>

ニジェールで起きている危機がエスカレートした場合、どれだけアフリカ全体に広範な影響を及ぼすおそれがあるかを示す地図が、8月7日に公開された。近隣諸国はニジェールのクーデター指導者に対し、権力の座を追われた前大統領を7日までに復権させるよう要求していたが、ちょうどその期限が過ぎたところだった。

<西アフリカ地勢図>

フランスの植民地だったニジェールの緊張は増すばかりだ。発端は、モハメド・バズム大統領が7月26日に失脚し、その後、大統領警護隊を率いるアブドゥラフマン・チアニ将軍が新たな国家元首になったと宣言したことだった。

西アフリカの15カ国で構成される西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS=エコワス)は7月末、クーデターを起こした暫定軍事政権に対して、バズム政権の復権を求め、現地時間8月7日午前0時という期限を設定していた。期限が守られなければ、力の行使も辞さないという宣言だった。

しかし、クーデター首謀者たちはこの期限を無視し、ニジェール領空を閉鎖した。この危機はアフリカ全体を巻き込む戦争を引き起こす可能性があるという懸念が広がる中で、ニジェール側は、ECOWASによる次の動きを待ち構えている状況だ。

そんな中、通常はウクライナでの紛争に関する最新情報を共有しているX(旧ツイッター)アカウント「ウォー・マッパー(War Mapper)」が解説図を公開した。ニジェールのクーデター首謀者を支持する勢力と反対する勢力を色分けした地図だ。この地図を見ると、当事国であるニジェールの西側には、クーデターを起こした軍事政権を支持するマリとブルキナファソがある。両国はどちらもフランスの元植民地で、近年になってクーデターを経験している。

両国は、ニジェールに連帯するという表明の一環として、ニジェールに対する攻撃は、自国に対する攻撃とみなすとの意向を表明している。近隣のギニアも、クーデター指導者を支持する側に立っている。

今回公開された地図では、これらの国々を取り囲む西アフリカ諸国を、クーデターに反対する勢力として示している。具体的には、アルジェリア、モーリタニア、ガンビア、ギニアビサウ、シエラレオネ、リベリア、ガーナ、トーゴの8カ国がこれにあたる。さらにECOWAS連合軍のメンバーとして、セネガル、コートジボワール、ベナン、ナイジェリアの4カ国を示している。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国軍、東シナ海で実弾射撃訓練 台湾周辺の演習エス

ワールド

今年のドイツ成長率予想0.2%に下方修正、回復は緩

ワールド

米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長 トラン

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者が訪米、2日に米特使と会
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中